
小林麻央さんのご冥福をお祈りいたします。
ありがとうございました。
小林麻央さん、最新の症状はというと5月に入って症状が悪化しているようですね。
※6月の最新情報を追記しています。
余命の噂は絶えませんが、末期症状とまではいかないまでもご両親やご家族の方は1年近くがんと闘ってきて覚悟はできてきているんだろうと思います。
覚悟ができていないのはむしろ私たちではないでしょうか。
というより、こんなに世の中に勇気をくださっている小林麻央さんの余命が短いなんて思いたくないという方が正しいのではないでしょうか。
みなさんも多くの勇気や家族愛、姉妹愛を見てきました。
これまでも危険な状態から立ち直ってきた小林麻央さんなので、今回も持ち前の元気と前向きな姿勢で乗り切ってくれるものだと思ってます。
市川海老蔵さんもずっと地方公演が入っていますし、都内に戻ってきてもお仕事の予定がびっしり詰まっています。
また、小林麻耶さんもこのような状況の中でお仕事を始められて、昨日のブログ「KOKORO」では、母親にずっと背中をさすってもらったということが書かれていたので、なかなか傍にいて上げれる時間もすくないのではないでしょうか。
お好きなところからご覧ください。
最新の症状は末期症状なのか?
みなさんが小林麻央さんのブログ「KOKORO」の記事を見られて一番に気になるのはやはり、体調であり、病状の症状ですよね。
特に4月に入ってからの「KOKORO」では病状の悪さが目立っていますし、5月になると痛さが増して顎への転移も発表されました。
「KOKORO」の更新も2日以上ストップしていることもあったので、心配する声が多くありましたね。
余命●月と月替わりのように噂されてしまっていますが、余命は誰にも分らないのです。
もちろん、本人もわかりません。
最新の症状から判断できるのは余命ではないので、ここでは予測も行いません。
また、末期症状ということもありませんね。
転移が進んできているという状況で、その痛さを和らげる対策を色々と行っているという風に受け取れます。
小林麻央さん最新の症状
『それにしても咳が止まらない日々。あまり咳をするとまわりの方に 迷惑かなと思い、
「ごめんなさい。風邪じゃないんです!癌なんです。」と言っていると、主人に、すごいね!それすごいね!と驚かれました。』
『今日は雨だったからか、起きるのに 一苦労でした。ここ数日、息切れとしんどさに襲われどうやって乗り切ろうか試行錯誤しています。しこりをさわると、あっちも こっちも大きくなったと感じ』
『昨日の夜中は 久しぶりに痛みのレスキューを飲むために起き上がりました。主人には、巡業で疲れているのに咳や息切ればかりしていて申し訳ないなと思いながらも、ひととき穏やかに楽しい会話ができて満たされました。』
これが4月のブログでの症状の報告なのですが、これから読み取れる症状をまとめるとこんな感じです。
咳が止まらない
息切れとしんどさに襲われ
痛みのレスキューを飲む
4月に入ってかなり悪化してきていることが伺えますが、これがどのような状態なのか?当然、私たちのシロウトにはわかりませんね。
体調が悪いんだとしか理解できません。
5月に入ると、食事からの栄養のことやポート埋め込みしての治療開始、痩せすぎて自分でもショックを受けたことなどをブログ「KOKORO]で綴ってきています。
6月は退院して、在宅治療中です。自宅で家族と一緒に過ごすことができていて、痛みと闘いながら子供との生活を励みに癌克服しようとしています。
やはり、子どもと毎日会えるというのは凄い力になるんだと思いますし、実際に画像を見ると目の輝きが違うように感じます。
ポート埋め込みの詳細はこちら
そして、ついに新しい箇所へのがんの転移があったということです。
これが5月のブログでの症状の報告なのですが、これから読み取れる症状をまとめるとこんな感じです。
顎に転移して痛みが一番
鼻の中から出血
眠気が強い
終末期がん患者さんの症状から見えるもの
そこで、終末期がん患者さんの症状を統計でまとめられたものがありましたのでご紹介します。
終末期がん患者さんの症状(約400人からの統計)
①全身倦怠感 71.2%
②食欲不振 70.9%
③痛み 66.7%
④便秘 55.1%
⑤不眠 49.6%
⑥呼吸困難感 42.2%
⑦浮腫(むくみ)38.3%
⑧痰 37.1%
⑨頻尿 35.7%
⑩吐き気 34.0%
⑪咳嗽(せき) 30.4%
⑫腹満 30.0%
出展 homecare-sapporo.com
小林麻央さんの症状で当てはまるのは、
①全身倦怠感
③痛み
⑥呼吸困難感
⑪咳嗽(せき)
の4つですね。
信じたくはないのですが、終末期に現れる症状が出始めているということなのでしょうか。
私たちも覚悟しないといけない?
これから紹介する症状が現れた時にはすでにブログの更新はされていないと思います。
そして、公開もされないと思いますが小林麻央さんではなく、皆さんの身近な方でもこのような症状が出ている方がいたら覚悟しないといけないのかもしれません。
何も知らないというより、知識として私たちも持っておくべきことですので、ご紹介します。
最後が近いときのさまざまな「兆(きざ)」
ものを食べられなくなる。
水をほしがる。
葬儀など、自分の死後の事柄を気にし始める。
横になる時間が長くなる。
すでに故人となっている家族や知人について語る(お迎え体験)。
会話がちぐはぐになる。
トイレに立てなくなる。
この世ならぬものを見ているようなまなざしになる。
周囲の人にお別れのことばを口にする。
一時的に食欲が戻ったり、意識がはっきりする(中治り)。
眠る時間が長くなる、無呼吸が現れる。
手足が冷たくなる。
以上の症状が現れた時には心の準備をするつもりでいましょう!!
そして、最後に末期つまり最期のときが迫ったことを示す8つの症状もご紹介します。
最期のときが迫ったことを示す8つの症状
・瞳孔が反応しない
・話しかけても、なかなか反応しない
・視覚的刺激を送っても、なかなか反応しない
・まぶたが閉じており、元気がない
・ほうれい線が垂れている
・首が過伸展する
・声帯から音がする
・上部消化管からの出血がある
出展 celavi.net
覚悟を決めなければならない時がやってきたと心構えをしていた方が良いのかもしれません。
【こちらも良く読まれてます!!】
➡小林麻央の目覚まし時計felio (フェリオ)が可愛くておしゃれ!!どこで購入できる?
➡小林麻央のパジャマはナルエーブランド!ガーゼパジャマは夏には最高!!
➡小林麻央の病状が深刻に?悪化しているのか海老蔵が寄り添う日々!!
➡小林麻央は新薬効果で回復か?オプジーボ(ニボルマブ)の値段がハンパない!!
➡小林麻央の人参ジュースはがんが消える効果があるんだって!!なぜ人参なのか?
➡小林麻央は退院し10月の運動会を見れるほど回復している?勸麻麗!!
➡小林麻央 幼稚園の運動会に行けるのか?いつ開催されどこの幼稚園?
➡小林麻央の心の声に市川海老蔵とみんなの心の声、思い そして心から叫ぶ!!
➡小林麻央がついにQOLのための手術を行った!!想像以上の痛みか?
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
LEAVE A REPLY