
高校野球で滋賀学園が話題に!
サングラスやヘリコプター打法という
言葉が興味を引いている。
サングラスとはけしからん!!
ヘリコプター打法ってなんだ!!
って???
何のこっちゃってことなので、
まとめましたよ。
選手の名前は井川・馬越・神村が
有名のようだ。
打線も強力で2試合18得点を
たたき出して準々決勝へ進出した。
ということで、滋賀学園の
メンバーの出身中やジュニア
を確認しよう。
滋賀学園は滋賀県の東近江市にある高校
全国から優秀な逸材が集まってきている。
有名なジュニア出身が多いようだ。
スタメンメンバーを調査してみると
ジュニアクラブ出身が
半数を占めているではないか。
このあたりも詳しく調査してみたので、
報告しよう。
まずは、スタメンのメンバー
お好きなところからご覧ください。
メンバー
打順 守備 名前 学年 出身
1 右 徳留魁人 3年生 東近江リトルシニア
2 二 井川翔 3年生 岐阜中央ボーイズ
3 捕 後藤克基 2年生 神戸中央リトルシニア
4 一 馬越大地 3年生 京都嵯峨野ボーイズ
5 三 松岡立城 3年生 南大阪ベースボールクラブ
6 左 山口竜輝 3年生 大東畷ボーイズ
7 中 西村大樹 3年生 北摂リトルシニア
8 遊 小浜崚史 2年生 浦添ボーイズ
9 投 神村月光 2年生 北谷ボーイズ
日本代表や ドラフト候補が
いる訳ではないが、総合力で
かなり強そうだ!!
では、サングラスってどういうこと?
ということなので、何のことなのか
サングラスを掛けた選手が井川選手
サングラスを掛けてプレーしているのは
2年生の井川翔二塁手
出展:http://mainichi.jp/koshien/
もちろんファッションでないことは
皆さんお分かりだと思いますが。
しっかりと許可を得て掛けてるそうですよ。
なぜ、サングラスしてるの?
ということですが、
光アレルギー
ということです。
あまり聞きなれないアレルギー
ですが、光や砂ぼこりが
影響しているみたい。
光アレルギーによって
頭痛
肩こり
眠気
前が見えない
病院での診察でも
光や砂ぼこりが原因ではないか
ということらしい。
井川翔二塁手によると、
「高校1年の秋ぐらいから、
まばたきが増え、
激しい頭痛や眠気に
襲われたりする症状が出始めた。
授業や練習に集中できず、
前が見えなくなるくらい気分が悪く、
日常生活もまともに送れなかった」
ということで、サングラスを着用するようになったということです。
ヘリコプター打法ってなんだ!!
出展:http://www.hochi.co.jp/baseball/
なんて打法だ!!
って野球好きにはふざけた打法
なんて思っている方がいるんじゃ
ないでしょうか。
特にプロでは通用しないなんて
いう方もいるぐらいです。
このヘリコプター打法は
馬越大地一塁手
頭上でクルクルとバットを回すので
ヘリコプター打法と呼ばれる。
これは昨秋にこの打ち方に変えた
ようですが、すぐに結果が出るように
なったということは、
馬越大地一塁手にはあっていた
ということだろう。
練習試合でもかなり有名になっていて
相手側ベンチがざわつくことも
しばしばあったという。
これまで宿舎のバイキング料理を食べ過ぎて
体の切れが悪いことを
山口達也監督(44)に指摘されて
前日の夕食は野菜サラダとみそ汁だけで
体を絞ったらしい。
今後はこども達がマネすることも多く
なりそうだ。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
LEAVE A REPLY