
人気ユニット「DREAMS COME TRUE」が、7月7日に大阪市の舞洲スポーツアイランド特設会場で花火大会を行うことが14日、分かった。アーティスト単独で花火大会とコラボするのは初めて。
中村正人(58)が司会として参加し、1万77発の花火が打ち上げられる予定。翌8日は、同所でライブイベント「ドリウタフェス」の開催も決定。ドリカムがこの夏、大阪を熱く盛り上げる。
ドリカムの名曲が、1万77発の花火とともに七夕の夜空を彩る。
アーティストと全編コラボレーションした花火大会は、これまで例のない試み。
代表曲「7月7日、晴れ」(96年)の影響でラジオ局にドリカムソングのリクエストが殺到する「7月7日」が昨年、「ドリカムの日」に認定された2人にとって、特別な日の開催になり、喜びもひとしおだ。当日のライブはないが、中村が司会として参加し、会場を盛り上げる。
ドリカムの花火大会 花火が1万77発はなぜ
打ち上がるのは、従来の花火に比べて芸術性が高く、音楽にシンクロした“芸術花火”。
音とのズレが少ないことが特徴で、この日を象徴する曲ともいえる「7月7日、晴れ」を始め、花火にまつわる人気曲「あの夏の花火」(92年)、ご当地ソング「大阪LOVER」(07年)などの曲に合わせ、夜空をドリカム色に染める。
2人は、翌8日に同所でライブイベント「The best covers of DREAMS COME TRUE ドリウタフェス」を開催する。ドリカムをリスペクトする歌手が参加したカバーアルバム(7月7日発売)の発売に伴うもので、当日は5、6組の参加を予定(後日発表)。一転して、生声でファンを喜ばせるつもりだ。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のアトラクション「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」のために「大阪LOVER」を書き下ろし、ちょうど10年。6月25日にはUSJパーク内での単独ライブも決まった。
2人は「USJとのコラボレーションから10年。
この夏、再びご一緒できることになりました。皆さんとお会いできることを、めちゃくちゃ楽しみにしています」とコメント。新たな企画に向けて「現在、さらなる大型コラボもたくらんでいます」と予告した。
この夏、2人の動向から目が離せそうにない。
ドリカムの花火大会概要
名称
~7月7日、ドリカムの日~ ドリカム花火大会2017 in 大阪舞洲
日時
2017年7月7日(金)17:00開場/20:00打ち上げ開始/20:50終了予定
会場
大阪・舞州スポーツアイランド特設会場 (http://www.maishima.jp/)
MC
中村正人(DREAMS COME TRUE)
※DREAMS COME TRUEのライヴパフォーマンスはありません
主催
「ドリカム花火大会2017」実行委員会
後援
大阪港開港150年記念事業推進委員会
協力
関西テレビ放送/フジテレビジョン/株式会社グレートスカイアート/一般財団法人放送音楽文化振興会
問い合わせ
キョードーインフォメーション0570-200-888 (毎日10:00~18:00)
http://www.kyodo-osaka.co.jp
ドリカムの花火大会のチケット情報
大人指定席 6,000円(税別)
子供指定席 3,500円(税別)
大人自由 3,000円(税別)
子供自由 500円(税別)
ドリカムの花火大会のチケット情報や開催場所
大阪の舞州スポーツアイランドで開催されます。
当日や前日も混雑が予想されますが、翌日の7月8日もライブが開催されますので、大阪の夏はかなりの混雑になりそうです。
特にホテルは予約が取れなくなりそうですので、早めの予約をおすすめします。
ホテルと交通手段は確保しておきましょうね。
おじゃ、出ちゃうんじゃない⁉️⁉️
美和さんと、夢の共演⁉️⁉️ドリカム、7・7大阪で1万77発の花火大会!7・8にはフェス!!(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース https://t.co/HmHvV7onwm @YahooNewsTopics
— ★⋆ あっこ ⋆★ (@oojakko116) 2017年5月14日
ドリカムの日にドリカムの名曲と芸術花火のイベント「~7月7日、ドリカムの日~ ドリカム花火大会2017 in 大阪舞洲」開催決定!!チケット情報などイベント詳細はこちら>>>https://t.co/RNNeOQsYCD pic.twitter.com/JmkmBGsqng
— ドリカム花火大会/ドリウタフェス (@dorinohi) 2017年5月14日
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
LEAVE A REPLY