
ゆりやんレトリィバァは、英語と大阪弁を使ってネタをひろうしていますよね。
その英語の発音がきれいで、びっくりしてしまいます。
留学経験があるらしいとの噂です。
そこで、今回は、ゆりやんレトリィバァが英語が上手いわけを探っていきます。
お好きなところからご覧ください。
ゆりやんレトリィバァのプロフィール
生年月日 1990年 11月01日
身長 159cm
体重 77kg
血液型 B型
出身地 奈良県 吉野郡
学歴 関西大学 文学部
所属事務所 よしもとクリエイティブエージェンシー
趣味 映画鑑賞、ダンス、水泳、書道、
特技 ダンス、英語、
ゆりやんレトリィバァはずっとお笑いが大好きで、高校の文化祭では、自作のネタを披露していたのです。
まあ、高校の頃はまだ英語ネタではなかったと思われますが・・・
ゆりやんレトリィバァ英語が得意?
ゆりやんレトリィバァは、体形だけでは、英語が話すイメージなどが付きませんが、凄い上手なんです。
英語と大阪弁を上手く混ぜてネタを披露している芸人さんなんですが、どうして英語がペラペラなのでしょうか。
2015年4月に放送された「世界のどっかにホウチ民」という番組で、ニューヨークに3ヶ月間いる企画をやり、日常生活では、困らないほどペラペラな英語を披露していました。
英語が喋れるってなんかレベルが違いますね。
憧れます!
英語は話せるようになりたいけど、難しいから私にはとても無理そう。
ゆりやんレトリィバァの会話のレベルだと海外でも活躍できると思います。
英語がペラペラなので、留学でもしたのかと、勝手に思っていたのですが、留学経験はないそうです。
では、どうやったらあんなに綺麗な英語を話せるのか疑問になってしまいますが、独学で勉強したのだそうです。
独学であれだけ英語が出来るなんて、頭がよく、勉強が好きなんでしょうね。
英語が上手い理由
ゆりやんレトリィバァは、関西大学を卒業しておりますが、大学在学中に入った、サークルが、ストリートダンスサークルです。
まさか・・・のダンス・・・笑
ゆりやんレトリィバァから想像できないダンス。
それもストリートダンスとは驚きです!!
そのダンスサークルは、留学生に人気で、留学生と話すうちに英語が身についていったのだそうです。
その他に、ゆりやんレトリィバァが英語が上手い理由は、その時に、交際していた彼氏がウガンダ人の留学生で、英語は毎日話す機会があったのです。
その彼氏とは、2年間お付き合いしたので自然に英語と接していたので、うまくなった要因なのでしょう。
しかし、芸人になるために、そのウガンダ人の彼氏とも別れて芸人一筋で頑張っているのです。
ちなみにウガンダとは、アフリカ大陸の内陸国に位置していて、コーヒーの生産が多い国なのだそうです。
好きな彼氏と自分の夢のために、別れるって凄いですよね。
目的意識が強く、意思の強さが今の人気を手にしたのだと確信しました。
また、憧れの一つなのですが、ゆりやんレトリィバァは、家で映画鑑賞をすると時は、字幕でも、吹替でもなく、英語で、見るのだそうです。
俳優さんの生の声で臨場感のでるし、ナチュラルな発音も身につくわけですね。
映画で聞いた英語の発音を真似して発音するようにしているそうですが、聞いて、真似するだけであんな綺麗な英語が話せるなんてびっくりです。
今から始めたわけではなく、ゆりやんレトリィバァの両親は映画鑑賞がとても好きで、その中でも、洋画が好きで、映画を見るときには、家族で英語で見ていたので、自然と身についていったのです。
子供は覚えが早いため、我が家では、子供のために、英語の歌などを流すようにしています。
ちなみに、大学では、映画の研究をしていたので、英語と触れる機会があったのです。
日本に住んでいてこれだけ英語と触れる機会があったのも身につくのもわかりますが、ゆりやんレトリィバァも地道な努力をしてきたからこその英語力なのです。
ゆりやんレトリィバァが芸人をなぜ目指した?
小学校の頃、吉本新喜劇を見たのが芸人を目指すきっかけです。
そこに出演していた山田花子のようになりたいということで芸人を目指したのです。
デビューして間もない時には、山田花子にそっくりという声が出てくるほど、山田花子のコピーのようでした。
体系や髪型だけではなくて、声やしゃべり方も似ているから山田花子に益々似ているんだと感じられるんだと思います。
ゆりやんレトリィバァがピアノも得意?
ゆりやんレトリィバァが上手い理由がわかりましたね。
英語だけが得意ではなく、ゆりやんレトリィバァは、ピアノも弾けるのです。
音楽大学とか出ているわけではないのになぜ得意なのでしょうか。
2016年に放送された、FNS27時間テレビに出演し、ピアノを使ったネタを披露したのです。
凄く上手で会場のみんなが驚いた顔をしたいました。
その時に弾いた曲は、ショパン(幻想既興曲)、テクラ・バダジェフスカ(乙女の祈り)、ベートーベン(運命)などを弾いたのですが、どれもレベルが高い曲で、ゆりやんレトリィバァの凄さがわかりますね。
英語を話せるのは意外でしたが、ピアノも意外でしたね。
まとめ
今回は、ゆりやんレトリィバァが留学していないのに英語が上手い理由をまとめていきました。
ゆりやんレトリィバァは、高校も、大学も頭がいい学校に通っていたため、独学で英語を身につけられたのだと思います。
留学するお金がない私も勉強をやる気になれました。(笑)
ゆりやんレトリィバァは、芸人だけではなく、頭が良くて色々なことが出来るので、ほかの職業でも成功するのではないでしょうか。
【関連記事】
➡ゆりやんレトリィバァと福徳の実際の関係!!知ってよかった!
➡ゆりやんレトリィバァの英語とピアノのこいつ凄い!と思わせる実力に驚き!!
➡ゆりやんレトリィバァがピアノや書道で多才!!TEPPENでも優勝する腕前だった?
➡ゆりやんレトリィバァは英語がなぜ上手いのか?英語力ハンパないね!!
➡ゆりやんレトリィバァの父母姉の家族が応援!!父はアーティストだった?
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
LEAVE A REPLY