
お笑いコンビジャルジャルの福徳とゆりやんレトリィバァが交際されていると噂になっています。
そこで、実際はどうなのか見ていきましょう。
まずは、プロフィールを見ていきましょう。
お好きなところからご覧ください。
ジャルジャルの福徳プロフィール
名前 福徳秀介 (ふくとく しゅうすけ)
生年月日 1983年 10月 05日
身長 175cm
血液型 O型
出身地 兵庫県 芦屋市
コンビ名 ジャルジャルで相方は、後藤淳平(ごとう じゅんぺい)
所属事務所 よしもとクリエイティブ・エージェンシー
福徳とゆりやんレトリィバァが交際している?
4月2日に福徳とゆりやんレトリィバァがパンケーキ屋に入ったのを見た人がおり、
それをtwitterに乗せていました。
撮影ならば、カメラマン、スタッフが普通ならいますが、二人きりだったようです。
そして、今回最も交際していると噂されている理由は、二人で撮った写真がインターネットに流出してしまったからなのです。
写真だけではなく、福徳がゆりやんレトリィバァにラインを送った内容も流失してしまったのです。
絶対焦ってしまい、頭が真っ白になってしまいますよね。
その内容は、交際1年記念日で沖縄旅行に二人で一泊二泊で行っていつもは見られない女性の姿を見られたと書かれた内容でした。
しかも、来年も休みわせていこうねとまで書かれていました。
写真は、福徳とゆりやんレトリィバァが手を繋いでる写真、福徳が上半身裸でゆりやんレトリィバァが胸元に頭を乗せている写真などです。
写真+LINE内容を見るとイチャイチャ感半端ない。
福徳は、送り先を間違えたことに気づいてマネージャーさんにメールを入れたのです。
その内容が、
黒田くんゴメン。ゆりやんレトリィバァに送るはずが、間違えて公式LINEにあげてもた。
なんとかしてくれへん?今、ゆりやんレトリィバァと付き合っているってバレたくない。
といった内容たっだのです。
マネージャーは、公式LINEに、先ほどはフクトクが誤返信により、大変お騒がせしました。
個人的にLINEでも連絡がありましたが、皆様が誤解されるような関係性ではありません。
といった内容を載せて二人の関係を否定したのですが、ライン内容と写真を見る限り交際しているとしか思えませんよね。
福徳の今はバレて欲しくないとはどういう意味なのでしょうか。
自分たちのタイミングで発表するのでしょうか。
今、ゆりやんレトリィバァはテレビで大活躍しているため、恋愛報道で仕事に支障が出るのが心配だったのかもしれませんね。
それとも、真剣に付き合っていて、そっとして欲しいのですかね。
インターネットでは、本当?ネタでしょうといった書き込みが多数あるのです。
福徳がマネージャーに送ったラインの内容がわざとらしいと言えばそうも思えますよね。
インターネットでは、4月8日に放送のめちゃイケのドッキリネタだと言われています。
めちゃイケを見れば真相がわかるかと思いましたが、誤配信LINEについて放送されなかったのです。
やっぱり、交際していると思って良いと思います。
しかし、ニュースや報道されないのに違和感があるのって私だけですかね。
売れっ子芸人などが交際したり、すればニュースや報道されるの当たり前だし、されないのにはわけがあるのでしょうか。
誤配信事件の真相!!!やらせだった?
公式アカウントとは、LINEとは違うアプリなので間違えてそっちに送ってしまったということはあまり考えられません。
メッセージーの送り方は、LINE@を開き、メッセージーをタップします。
新規メッセージーをタップしなくてはいけません。
お気づきかもしれませんが、トークの画面にすぐ行くわけではないので間違えることはなさそうです。
LINEとLINE@は、そもそもアプリが違いますし、LINE@はメッセージーを送信出来るまでにやることが沢山あるので、間違えたとしても途中で気づけるはずです。
ゆりやんレトリィバァと福徳のLINE事件実際は?嘘?
福徳とゆりやんレトリィバァの交際を疑うLINE事件についてですが、後日ゆりやんレトリィバァが嘘だったことを明かしました。
全て嘘だったそうです。
写真は、合成などという声も出ていましたが、合成ではなく、楽屋で実際に撮った写真なのです。
ゆりやんレトリィバァと福徳が実際に交際してたら面白いカップルが出来上がりそうですね。
結果的には、何もなかった二人でしたが、これだけ世間に広まり、二人が仲がいいこともわかったのでこれから交際する可能性も無いわけではないかもしれませんね。
すぐにLINE事件が広まったのも応援してくれるファンたちがいるからだと思います。
まとめ
今回は、お笑い芸人で活動中のゆりやんレトリィバァとジャルジャルというコンビ名で活動中の福徳の恋愛騒動についてまとめていきました。
実際は、なにもないと発表しましたが、交際していたら応援したくなりました。
時にはファンにドッキリを仕掛けることで、お騒がせされてしまい、目立つことが出来て
仕事の量にも影響出来るのだと思います。
これからも面白いネタに期待しています。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
LEAVE A REPLY