
1997年の日本テレビ連続ドラマ「ぼくらの勇気~未満都市」が20年ぶりにスペシャルドラマとして復活します。
20年前のボクらの勇気 未満都市のあらすじをチェックしましょう!!
Kinki Kidsの堂本光一さんと堂本剛さんがそろって主演したドラマですね。
なんと、嵐の松本潤さん、相葉雅紀さんも初の連続ドラマ出演してました!!
ボクらの勇気 未満都市の概要
放送期間 1997年10月18日 – 12月20日(10回)
放送時間 土曜日21:00 – 21:54(54分)
制作局 日本テレビ
演出 堤幸彦・池田健司
脚本 遠藤察男・小原信治
プロデューサー 櫨山裕子
出演者
堂本光一
堂本剛
宝生舞
主題歌 KinKi Kids「愛されるより 愛したい」
Wikipediaより
ボクらの勇気 未満都市のあらすじ
20年前のボクらの勇気 未満都市のあらすじを紹介しましょう。
大地震が起こったときの未成年のドラマです。
千葉県の臨海幕原(幕張がモデル)地区で大地震があったとのニュースが流れ、ヤマトは友人キイチを探しに、タケルは災害ボランティアをしに幕原地区に乗り込みます。
しかし、地震というのは政府による情報操作だったのです。
実際には微生物「T幕原型」に汚染されてしまうというバイオハザードが発生していました。
臨海幕原地区では、微生物「T幕原型」によって大人は死に絶え未成年だけの街になってしまうのです。
そして、微生物「T幕原型」が拡散しないように臨海幕原地区が封鎖され、残された未成年たちは1歩も外に出れなくなります。
そんな状況の中で、ヤマトやタケルは、様々な問題や事件を乗り越えながら仲間をつくり、力を合わせ暴力に支配された子供だけの街に秩序を築いていくドラマです。
微生物「T幕原型」とは、
幕原市を汚染した微生物。アルファベットのTのような形をしている。皮膚接触によって感染し、大人が感染すると数時間で死に至る。発病時期には多少の個人差があるようで、19歳で死亡する者もいれば20歳になってからもしばらく生存する者もいる。
死期が近付くと手が冷たくなるなどの症状が現れ、やがて衰弱し、徴候から2日ほどで死亡する。
なんと、恐ろしい微生物なのでしょうか!!
ボクらの勇気 未満都市のキャスト
ヤマト役 堂本光一
主人公の18歳。
名古屋の進学校に通う高校生。幕原にいたキイチの身を心配して、1人で幕原へ向かう。その途中でタケルと出会い、国をあげてのトラブルに巻き込まれていく。正義感の強い熱血漢。神経質な性格で、キイチによると几帳面。しかし友人の為に命懸けで薬を調達したり、ケガ人を見捨てておけないなど、優しい心の持ち主。その性格のおかげか「奪うか奪われるか」がルールだった不法地帯の幕原を大きく変えていき、徐々に信頼されるリーダーとなっていく。そして、物語終半では彼を総大将として仲間達を率いて真実を隠蔽する政府に対し宣戦布告し激闘を繰り広げた。
タケル役 堂本剛
もう一人の主人公。18歳。関西弁でしゃべり、飄々としていておせっかいの世話焼きであるがヤマトと異なり割と現実主義者。いわゆるムードメーカーで、怒る仲間をなだめたり様々な作戦を練るなど、皆をさりげなく支える。表向きはボランティア目的だが、実は幕原に住んでいた姉を探しに来た。とあるアクシデントからユーリが女であることを意識してしまい、彼女の気持ちを知りながらも密かに恋心を抱く。第6章でレイジという青年と出会い、彼のギターと歌(劇中歌「風のない街」、下記参照)を受け継ぐ。政府との決戦時には参謀役としてヤマトをサポートした。
ユーリ役 宝生舞
ヒロイン。少年達の中で唯一拳銃を所持し、周囲に恐れられている。拳銃で脅し食料を掻き集めているが、実は食料を確保できない小さな子供達のために行っていた。一人称は「俺」で、周囲に舐められないように男装している。言葉遣いが悪く、ぶっきらぼうな性格だが根は優しく皆の面倒をよくみる。ヤマト達と対立していたが、様々な事件を経て強い信頼関係で結ばれていく。暴力から自分を庇ったヤマトに惹かれていくが、タケルの好意には終盤まで気づいていなかった模様。柴崎に対し特に強い不信感を持つ。
実は柴崎の娘(フルネームは柴崎ユリ)。父を恨んでいたのは、母が柴崎の部下に撃たれ亡くなったため(柴崎は「撃つな」と命令したが、間に合わなかった)。最後はヤマト達の目の前で20歳を迎えてしまい、息を引き取り物語の結末を知ることは出来なかった。ヤマト達が幕原から解放される僅か一日前のことだった。
キイチ役 小原裕貴(元ジャニーズJr)
ヤマトの親友。当初は周囲の少年達同様心が荒んでいたが、ヤマトとの再会により友情を取り戻していく。フルネームは原 貴一。
現在、小原裕貴は某大手マスコミで営業をしているらしい。
マコト役 穴沢真啓
アキラ役 相葉雅紀
常に二人で行動している。共に当初はリュウのグループの一員であったが、やがてリュウの行動に嫌気が指しヤマト一向の元へ舞い込んでくる。政府との決戦時にも最後までヤマト一行と共にした。
穴沢真啓は、放送終了後に不祥事でジャニーズ事務所を解雇された。
モリ役 松本潤
ユーリと行動を共にする気弱な少年。その性格が祟っていじめの対象になることも。幕原の少年たちの中でもいち早くヤマト達に懐く。ヤマトやタケル達一行と行動を共にすることで、少しずつであるがたくましく成長していく。幕原市外に姉(演:三浦早苗)がおり、姉が飼っていたリキという犬を連れている。ユーリを信頼しており、またユーリも彼の行動や危機に際し動き、結果として彼女とヤマト達が和解するきっかけとなる。政府との決戦時も最後までヤマト達と行動をともにした。
スズコ役 矢田亜希子
ヤマトの恋人。幕原の外からヤマトの身を案じていたがヤマトが生きていると確信し、単身幕原へやってきた。当初は外の話やユーリに対し嫉妬したりしていたが、少しずつ解けこんでいく。
リュウ役 徳山秀典
不良少年グループのリーダー。いじめや脅しを繰り返し、巨大なグループを作り上げた。ヤマトと幕原のリーダーの座を巡って対立する。しかし幕原での電波ジャックを行った際にはヤマト達に力を貸すという一面や解放後に、マコトとアキラによると「リュウが寂しいから」、マコトとアキラの面倒を見たりするなど変化が表れた。政府との決戦前夜でのやり取りでヤマト達と和解し最後まで一行と共にした。
柴崎役 白竜
幕原地区対策本部長長官。常々少年達から反感を買っているが、ヤマトの申し入れに応え独自で食糧を供給するなど、理解を示す面も見せる。
次官役 加納典明
森岡役 石丸謙二郎
柴崎の後任の対策本部長長官。冷酷非道な人物。気温によって死滅していったウィルスを政府の手柄にしようともくろむ。ヤマト達が政府に対し宣戦布告を施したさいには徹底抗戦を宣告した。
動画でチェックしよう!!
今夏に20年振りのドラマ「ボクらの勇気 未満都市」の1作目を是非チェックしてください。夏には数倍面白くドラマの視聴ができると思います。
このドラマを見たい方はチェックすることをお薦めします!!
【この記事も読まれてます】
ボクらの勇気 未満都市の結末ネタバレ!20年前の視聴率もチェックしよう!!
「love love 愛してる」のレギュラーって?Kinki Kids20周年で1夜限り復活!!
/
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
LEAVE A REPLY