
女優の土屋太鳳さんはNHK連続テレビ小説「まれ」の主演をしていて有名になりました。
現在は撮影真っ只中でかなり忙しいのではないでしょうか。
有名になるとその家族が気になるところですが、土屋太鳳さんには姉と弟がいるようです。
土屋太鳳さんは1995年2月3日うまれの20歳
2007年からCMの仕事など始めていますので芸能生活は8年ぐらいになりますね。
名が知れたのが「まれ」の主役になってからですが、以外と芸暦は長いんですね。
土屋太鳳さんの名前は”たお”と読みます。
なかなか読めないですね。
この名前を付けたのは母親の夢の中だそうです。
名前を決めるのに困った母親が「生まれたばかりの裸の赤ん坊が雲の上で寺子屋のような低い長机に正座し、細長い紙に筆で『二月三日生まれ 女 太凰』と書いていた」という内容の夢を見て付けたそうですよ。
夢の中とは・・・
でも結構センスの良い名前ですね。
土屋太鳳さんにはお姉さんがいると伝えましたが、このお姉さんの名前も読めません。
土屋炎伽さん
炎伽と書いて” ほのか”って読むんです。
やはり、お姉さんの頃から母親は当て字で名前を付けたかったんでしょうかね。
土屋太鳳の姉がかわいい?
そんな土屋炎伽さんは太鳳さんをもしのぐ可愛さ!
芸能界の人なのかな?と勘違いするくらいかわいい人です。
しかし、芸能人ではありませんでした。
3月まで明治大学で学生だったみたいなんです。
明治大学ではチアリーダーをやっていてファンも多くいたようです。
妹が芸能界にいるので、大学卒業後はモデルにでもなるのか?と思っていたのですが、普通に就職されたみたいです。
就職先ははっきりしていませんが、チアリーダーが大好きなようで、チアリーダーが続けられる企業に就職が決まったようです。
チアリーダーを企業で持っている会社なんて限られているし、大企業ですよ。
YOUTUBEにはそのチアリーダーの動画もあるので、見てみてください。
他のメンバーと比べても踊りがキレていますね。
とても上手いし、笑顔が素敵です。
人気があることが納得いきますね。
お姉さんの土屋炎伽さんも名前が読めなかったのですが、残りの弟はどうなんでしょうか。
実は弟も読めないんです。
土屋神葉
神葉と書いて”しんぱ”と読みます。
弟も素敵な名前ですね。
炎伽、太鳳、神葉
なんか信仰の深い家族のような感じがするんですが、勘違いでしょうか。
美人姉妹で今後も活躍すると思われますし、いつかは姉妹でテレビ出演しているかも知れませんね。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
LEAVE A REPLY