
カズレーザーさんは赤い服に金髪の髪の毛と特徴的で一度見たら忘れられませんよね。
そんなカズレーザーさんですが、今は芸人で活動していますが、過去にはバイト歴があったのです。
そのバイト歴も凄いので紹介していきます。
お好きなところからご覧ください。
カズレーザー プロフィール
金子和令(かねこ かずのり)
生年月日 1984年7月4日
身長180cm
体重 80kl
血液型 O
出身地 埼玉県 加須市
学歴 同志社大学(商学部)
事務所 サンミュージックプロダクション
趣味 筋トレ、読書
ピン芸人だったカズレーザーさんですが、2012年に安藤なつさんとメイプル超合金い
として、コンビ結成しました。
相方の安藤なつさんは、カズレーザーさんとコンビになる前にはぷち観音というコンビ名で活動していましたが、なかなか売れず解散してしまいました。
その後カズレーザーさんが安藤なつさんにしつこくコンビになろうとお願いしてやっとコンビになれて今のメイプル超合金が存在するのです。
カズレーザーさんは、安藤なつさんの体形が相方を決めるポイントになったのだそうです。
カズレーザーのバイト歴
カズレーザーさんは、大学在学中に頭の良さを活かして、家庭教師のバイト歴がありました。
しかし、外見で信用できないと言われてしまい、クビになってしまったそうです。
15歳から赤い服を着ていたカズレーザーさんは家庭教師のバイトをしていた頃も赤い服に金髪だったそうで、外見では全く信用できませんよね。
私も、金髪で赤い服を着た人に勉強を教えてもらうとなると大丈夫かな?って思ってしまいます。
家庭教師のバイトをクビになっても、面接で何回も不採用になっても自分スタイルを突き通す姿を見習わなきゃと思いました。
その他に、カズレーザーさんは、流木拾いのバイト歴もあります。
その内容は、河原などで流れてくる流木を広い芸術家に流木を売るバイトです。
芸術家が流木を見て気に入ってくれればバイト代として5000円貰えたそうです。
しかし、どんなに拾っても芸術家が流木を気に入ってくれない日もあり、その時は、0円だった日もあったそうです。
流木の価値は芸術家の気分次第で、バイト代が貰えるか決まってしまうため私には出来ないバイトだと思いました。
ある日拾った流木を芸術家に見せたら全然ダメだと言われてしまい、買い取って貰えませんでしたが、次の日に同じ流木をもっていた際はこのような物を探していたと言われ買い取ってくれたそうで本当芸術家の気分次第でバイト代が貰えるんだなと思いました。
1本でも気に入られれば5000円かそれ以上の値が付いたとそうですが、無収入の日もありました。
流木が珍しい形をしている事が高値が付くポイントだそうですが、カズレーザーさん本人も、良くわからないため、勘で流木を拾っていたそうです。
大学生には無収入が続くと大変だと思いますが、カズレーザーさん本人が言うには、他に雇ってくれるバイトが無かったそうで、外見が理由だったそうです。
世の中全てが外見で決まるとは思いません。
私は、カズレーザーさんの記事をまとめていて思った事は、本当に外見で不採用続きになってしまって気分も落ち込んだことに違いないと思いますし、雇ってくれた流木のバイトは、頑張っていて外見が全てじゃないと思いました。
まとめ
カズレーザーさんは、同志社大学卒業して、銀行に内定が決まっておりましたが働きたくないという理由で、断ったそうです。
働く気ないなら試験など受けるなと思ってしまいます。
しかし、最初は働こうという意思があったのかもしれませんね。(笑)
カズレーザさんの事を調べていくと頭が良い事と自分を変える気は無く素晴らしい人だと思いました。
メイプル超合金結成して間もない頃は仕事も少なかったことであろうと思うし、そのころに流木を拾うバイトを頑張ってたのじゃないかなと思います。
今回は、メイプル超合金のカズレーザーさんのバイト歴について調べましたが面白いバイト歴でしたね。
【関連記事】
➡カズレーザーは月収200万以上?サラリーマンなら誰と一緒のレベルか!
➡カズレーザーの筋肉が凄いがバイドッキリに引っかかってかわいい!
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
LEAVE A REPLY