
長年続いている大人気の推理漫画「名探偵コナン」の作者で有名な青山剛昌。
そんな彼が、世界一受けたい授業にコナンと出演し、仕事場(アトリエ)に潜入するという企画が放送されるのですが、青山剛昌の自宅や仕事場(アトリエ)はどこにあるのか、また、ふるさと館とは何か気になりませんか?
ここでは、青山剛昌の自宅や仕事場(アトリエ)はどこなのかを迫ると同時に、ふるさと館とは何か、また、青山剛昌についてもご紹介していきたいと思います。
お好きなところからご覧ください。
青山剛昌の自宅や仕事場(アトリエ)はどこにあるの?
大人気の漫画家、青山剛昌の自宅や仕事場(アトリエ)は、一体どこにあるのでしょうか。
まず自宅について、10年以上前の話になりますが、「東京都足立区」に住んでいるという情報がありました。
根拠はありませんが、この足立区は、元妻の高山みなみの地元でもあるので、結婚後の住まいにしたのではないかと噂になっています。
次に仕事場(アトリエ)ですが、都内のタワーマンションだとか!?
一部では六本木ではないかという声もあります。
過去に青山剛昌の仕事場(アトリエ)をテレビ取材し、放送されたことがありますがもちろん、個人情報になるので、外観は映っていません。
しかし、室内の紹介があり、まずリビング!
テレビ横の壁沿いに置かれた、黒くて横に細長く大きい3段の棚には、有名な漫画家からの色紙やコナンの記念品などがたくさん飾ってあります。
次にアシスタントの寝室!
アシスタント6人の寝部屋も完備し、生活を共にしていると話しています。
そしていよいよ仕事場(アトリエ)へ!
机や椅子、周りを囲むように置かれている本棚は黒で、シックな部屋となっています。
机上には原稿などの仕事道具が、本棚には大量の本や資料があり、ここだけでは入りきらず、げた箱にもDVDなどが収納されています。
世界一受けたい授業での仕事場(アトリエ)潜入でも、同じ部屋が映るのか楽しみですね!
青山剛昌ふるさと館とは?
青山剛昌ふるさと館とは、鳥取県にある名探偵コナンにちなんだマンガ・アニメミュージアムで、この町出身の青山剛昌の資料館です。
つい先日、開館12周年にして、年間15万人という快挙を達成し、「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」にも選定されているほどの人気ぶり!
館内を簡単に説明すると、謎解きが始まるようなエントランスから入るとまず、真ん中に光るオブジェがあり、フォトスポットになっています。
そこから、青山剛昌の少年時代から大学時代などの写真や収蔵物が展示解説してあったり、上記でお話した青山剛昌の仕事場(アトリエ)がそっくりそのまま再現されています。
また、コナンの原画ギャラリーや全作品の劇場版のポスター展示もあり、阿笠博士の発明品「蝶ネクタイ型変声機」や「ターボエンジン付スケートボード」は実際に体験することができます。
最後には、おみやげが買えるショップもあり、青山剛昌ふるさと館でしか買えないレアグッズも売っています。
青山剛昌やコナンのことがたっぷりじっくり知れて、子供も大人も楽しめるふるさと館の利用情報や交通アクセスはこちらのHPをご参照下さい。
大人気漫画家の青山剛昌とは?
青山剛昌とは、鳥取県出身の漫画家で、1986年にデビューし「YAIBA」「名探偵コナン」などが代表作で、どちらも小学館漫画賞を受賞しています。
青山剛昌の出身である鳥取県の北栄町は、「コナンに会えるまち」としてまちづくりを進めており、鳥取空港や道中にある石像・マンホールまでもコナンで、青山剛昌やコナンファンとしては、一度は訪れてみたい観光スポットになっています。
また、青山剛昌の出身校である北栄町立大栄小学校には、コナンと蘭のブロンズ像が設置されています。
青山剛昌の結婚歴は、2005年にコナンの声優で活躍する高山みなみと結婚し、作者と声優の結婚と一時話題になりましたが、そう長くは続かず2007年には離婚。
2017年には、病気療養と充電の為、週刊少年サンデーの長期休載を報告。
復帰時期の分からない休載に、ファンから体調を心配したり、早く復帰を願う声が多く寄せられましたが、2018年には無事復帰し、現在も名探偵コナンを描き続けている超売れっ子漫画家です。
青山剛昌の自宅や仕事場(アトリエ)、ふるさと館のまとめ
今回は、世界一受けたい授業の青山剛昌の自宅や仕事場(アトリエ)はどこなのかを迫ると同時に、ふるさと館とは何か、また、青山剛昌についてもご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
簡単にまとめると、
・青山剛昌の自宅や仕事場(アトリエ)について、少ない情報はあるが、どちらもどこなのか詳しい情報はつかめなかった
・青山剛昌ふるさと館は、子供も大人も楽しめる、名探偵コナンにちなんだマンガ・アニメミュージアムで、この町出身の青山剛昌の資料館。
・青山剛昌とは、鳥取県出身で、「YAIBA」「名探偵コナン」などを代表作にもつ超売れっ子漫画家。
私もコナンが大好きで、青山剛昌ふるさと館に行ったことがあり、世界一受けたい授業の放送が楽しみです。
LEAVE A REPLY