
「カンパイガールズ」が8月30日までにビールを3万杯売り上げるという目標をクリアした。
カンパイガールズは千葉ロッテがプロデュースするビールの売り子でありアイドル活動もしている6人組み
目標をクリアした総売り上げは、30543杯
メンバーの今井・大宮・前田・外塚・朝倉・平山の応援してくださった皆様のおかげ・・・
と言うことで、感謝感激している。
売り上げ目標達成のご褒美は写真集を発売することができるということで、発売日は未定だが初の写真集発売が決定した。
メンバー今井・大宮・前田・外塚・朝倉・平山の6人は、今後も売り子活動とアイドル活動を続けて行くそうなので、試合に足を運んで生のカンパイガールズを見よう!
今回の5月からのこの挑戦は色んな不安もあったと思われる。
リーダーの今井さやかは
「途中、悩んだこともありましたが、最後まで初心を大事に、ここまで来ました。
達成できたのはお客様と支えてくれた周囲の皆様のおかげです。
売上企画はこれで終わりですが、これからも売り子もアイドルも頑張っていきますので応援宜しくお願いします」
とコメント。
お好きなところからご覧ください。
最終結果
目標達成の6人の最終結果
今井さやか 8086杯
大宮愛香 5755杯
前田美里 4754杯
外塚歩 4168杯
朝倉なお子 3998杯
平山美紗樹 3782杯
この結果を見ると断トツで今井さやかの大活躍が目立つ。
売り子の経験者:今井さやか、大宮愛香、前田美里の3人がしっかりと目標達成に貢献している。
未経験の3人:前田美里、朝倉なお子、平山美紗樹もこんなに売り上げるとはかなりの努力をしてきたのだろう。
売り子といえば、有名なのは「おのののか」です。
1日400杯の売り上げを上げたこともあるという。
しかし、今井さやかはさらに上を行って一日最高590杯を売り上げている。
そんな実力が今回の断トツ1位の売り上げにつながっているのだろう。
リーダーとしての今井の根性が素晴らしい!
CDも発売していた。
もともと、2015年5月12日にデビューした「マリーンズ カンパイ・ガールズ」
実は、7月にデビュー曲となるCDを発売している。
その曲名も「カンパイ娘」
すごく田舎くさいタイトルであるが、わかりやすいタイトルである。
なんか・・・モンペを履いて登場しそうなデビュー曲を想像してしまう。
詞の内容は、全国の売り子さんが共感できる、“売り子あるある”を1~3番に分けて紹介。
また、後半には“幕張”という地名を入れて地域密着ソングを意識したできあがりなっており、メロディーも懐かしさを感じさせ、カラオケでも歌いやすい曲調となっている。
写真集の出来上がりが楽しみであるが、誰が一番きれいに撮れているのか。
ページ数が一番の人は誰なのかなど、確認したい項目は多いが、何冊売れるのか注目ですね。
暑い夏の夜、ビールを片手にロッテの応援と行こう。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
LEAVE A REPLY