
引用:https://www.facebook.com/tatsumitakuro.official/photos/a.738581612886826/738584542886533/?type=1&theater
辰巳琢郎さんといえば、日本ソムリエ協会の名誉ソムリエでもあるほどのワイン好きで、さらに京都大学を卒業している元祖インテリ芸能人です。
お嬢さんの辰巳真理恵さんはオペラ歌手として活躍していますが、息子さんもいるのです。
息子さんが医学部に通っているという情報を得たのでその正体に迫ってみたいと思います。
辰巳琢郎さんの息子はどんな人?
引用:https://ameblo.jp/piccoli-brillanti/entry-11931284240.html
辰巳琢郎さんの息子さんは、1993年9月27日生まれの25歳(2019年3月現在)です。
非常に家族仲がよく、辰巳真理恵さんのブログにたびたび登場するので、辰巳真理恵さんファンなら、あ、あの方ね、と思われること間違いありません。
https://ameblo.jp/piccoli-brillanti/
こちらが辰巳真理恵さんのブログです。
辰巳真理恵さんはオペラ歌手をされており、父である辰巳琢郎さんのプロデュースしたワインを使い、母のプロデュースした会場でディナーショーをよくされています。
ですので、ブログの話題も本当に家族ネタが多いんですよね。
真理恵さんのディナーショーで弟さんのコーナーがあったこともあるそうです。
そんな弟さんのコーナーは大人気!
それはそうですよね。こんなにイケメンなのですから。
そして、辰巳琢郎さんの息子さんらしく、顔から知性が隠しきれていません。
きっと本当に勉強のできる方であることは間違いありません。
出身は攻玉社高校!攻玉社高校ってどんなところ?
引用:https://blogs.yahoo.co.jp/kkwrw878/30612861.html
出身は攻玉社高校だとのことです。
攻玉社高校といえば、攻玉社中学校からの完全中高一貫校で、高校からの募集は行っていません。
ということは、自然と、辰巳琢郎さんの息子さんも中学受験を乗り越えて攻玉社中学校へ入学されたということになりますね。
ちなみに、父である辰巳琢郎さんも中学校から大阪教育大学附属天王寺中学校に入学されています。
父である辰巳琢郎さんにとっても、中学受験というものに馴染みがあったので、息子さんも中学受験されたのでしょうね。
攻玉社高校の進学実績ですが、1学年の人数は240人前後のようです。
その中で、医学部に合格する人は2018年だと述べ49人と、非常に進学実績もある学校であることがわかります。
医学部を子どものころから目指していた辰巳琢郎さんの息子さんですから、こういった難関中学への進学も本人の意思でしょうね。
医学部に進学したってほんと?大学はどこ?
引用:https://ameblo.jp/piccoli-brillanti/entry-12001095781.html
辰巳琢郎さんの娘さんである辰巳真理恵さんと写っているこの男性、誰だと思いますか?
この男性こそ、辰巳琢郎さんの息子さんを医学部に合格させた家庭教師の方なんです!
お名前は、辻の内さんとおっしゃいます。
辰巳真理恵さんも、最初は医学部を目指して勉強されていたんですよね。
高校2年生の時に、辻の内さんの家庭教師を受けていたそうです。
しかし、その3ヶ月後、真理恵さんは音楽畑に方向転換・・・。
家庭教師の意味はなくなってしまったんですが、その後、息子さんを指導されたのです。
辰巳真理恵さんのブログによれば、2018年4月から、辰巳琢郎さんの息子さんは自立して一人暮らしを始めています。
ということは、大学を卒業されたのですね。
逆にいうと、大学は自宅から通われたということになります。
医学部のカリキュラムはとってもタイトで夜遅くなることもありますので、東京都内の大学に通われていたことは間違いありません。
東京都内にある医学部はこれだけあります。
東京大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学、東京慈恵医科大学、順天堂大学、日本医科大学、昭和大学、東京医科大学、東邦大学、日本大学、杏林大学、帝京大学(、東京女子医科大学)。
このどこかの大学であることは間違いありません。
私立大学の医学部は6年間で学費が2000万円〜3000万円かかることも珍しくありませんが、辰巳琢郎さんがお父さんなら私立大学の医学部でも大丈夫ですよね。
しかし、攻玉社高校卒業の頭のいい方ですので、東京大学なども可能性としてはあると思います。
また、医学部の大学は6年間ですから、1993年生まれの辰巳琢郎さんの息子さんは、現役で大学に合格していることがわかります。
今の医師のシステムだと、2年間は何科の医師と決めずに初期研修といって全ての科を回ることになっています。
辰巳琢郎さんの息子さんは、2018年3月に医学部を卒業し、2018年4月に社会人になっていますから、2020年3月に初期研修を終わられるはずです。
何科のお医者さんになるのでしょう?
祖父が市立ひらかた病院の名誉院長を務めていた外科の先生ですから、外科でしょうか?
気になるところです。ますます真理恵さんのブログから目が離せませんね。
辰巳琢郎の息子が医学部なのかまとめ
辰巳琢郎さんの息子さんの経歴について調べてみました。
芸能人一家なこともあって、一般人である息子さんの情報もだいぶわかりました。
攻玉社高校卒業で現役で医学部に進学し、現在は医師をしているようです。
これからも辰巳真理恵さんのブログをチェックすると、辰巳琢郎さんの息子さんの動向がわかるはずなので、要チェックしてみてくださいね。
LEAVE A REPLY