
カーリングで、中部電力の最年少スキップとして活躍する中嶋星奈選手。
2019年2月に行われた日本選手権では、チームをオリンピック銅メダルのロコ・ソラーレを抑えて優勝へと導きました。
その中嶋選手とカーリング中部電力の魅力についてお伝えします。
お好きなところからご覧ください。
中嶋星奈選手のプロフィール
中嶋星奈選手は、1997年12月2日生まれの21歳(2019年3月現在)。
出身は長野県軽井沢町で、出身校も軽井沢高校と根っからの長野っ子です。
カーリング以外でも、中学では陸上、高校ではテニスをするなど、とても活発な女の子でした。
カーリングとの出会いは中学生。
中学3年生の時にチーム軽井沢でカーリングを始めました。
高校時代には現在所属する中部電力を負かしてチーム軽井沢で日本選手権に出場したことがあります。
その時の日本選手権では高校生ながらにチームの司令塔であるスキップとして予選を突破し、話題になりました。
中嶋星奈選手が高校生の時に、軽井沢高校にはカーリング同好会ができています。
その設立に彼女が果たした役割は大きかったに違いありません。
身長は152cmとカーリング選手の中では小さめで、笑顔が可愛い中嶋星奈選手。
引用 https://ranking-best.net/400
ニックネームは公式では「せいちゃん」となっていますが、チームメイトには「なかじまんじ」と呼ばれています。
チームがテレビに映っているときに見つけるコツは、一番小さい選手を探すこと。
引用http://www.twipu.com/tag/%E4%B8%AD%E5%B6%8B%E6%98%9F%E5%A5%88
そうすると中嶋星奈選手を見逃さずに注目できます。
また、インスタグラムでハッシュタグ#中嶋星奈をぜひ検索してみてください。
チームメイトとの楽しげな写真、また中嶋星奈選手の可愛い顔をすぐに覚えてしまうことでしょう。
試合中の真剣な表情、インスタグラムで見せる可愛い表情、どちらも本当に魅力的な選手です。
カーリングって?
カーリングといえば、平昌オリンピックでLS北見が銅メダルを獲得して日本中を感動に導いたあの競技です。
ルールはよくわからないけれど、テレビを見て応援したという人も多いのではないでしょうか?
LS北見は現在はロコ・ソラーレとチーム名を変えており、現在も強豪チームのひとつです。
もう少しカーリングについて詳しくなりましょう。
カーリングはイギリスのスコットランドで発祥したスポーツです。
4人1チームで2チームが対戦する形で行われます。
各チームが8回ずつ石を氷の上で滑らせ、石を円の中心に、より近づけたチームに得点が入ります。
10回で1ゲームです。総得点で競います。
見た目以上に頭脳戦で、氷上のチェスという別名があります。
とても頭を使うので、試合中におやつを食べる時間があり、「もぐもぐタイム」と有名になりましたね。
試合中に、緊迫した表情とリラックスした表情とどちらも見ることができるのもカーリングの魅力であることは間違いありません。
中部電力ってどんなチーム?
中部電力は、ロコ・ソラーレに並ぶ、古くからの伝統ある強豪チームのひとつです。
チーム軽井沢に敗れた1回以外はすべて日本選手権に出場しています。
そう思うと、中嶋星奈選手が高校生ながら中部電力の日本選手権出場を阻止したことが凄いことなのがわかります。
中嶋星奈選手は、現在はチームの司令塔であるスキップ(ちなみにロコ・ソラーレでは藤澤五月選手)のポジションを務めています。
司令塔というだけあってベテラン選手が務めることが多い中、中嶋星奈選手は21歳でスキップと、史上最年少のスキップです。
中部電力自体、平均年齢22.8歳と非常に若いチームです。
特にチームメイトの北澤選手は、中学時代からのチームメイトで、気心知れた存在です。
チームワークがとても大事な競技で気心知れた存在がいるということは大事ですね。
そんな中部電力、つい最近行われた2019年2月の日本選手権に出場しています。
予選ではすべてのチームとの対戦を勝利して、全勝で決勝トーナメントに進出しました。
決勝トーナメントでは、なんと!オリンピック銅メダルのロコ・ソラーレとの直接対決を2回とも制して優勝しています。
日本選手権を優勝したチームは世界選手権に出場できます。
中部電力も3月にはデンマークで開かれる世界選手権に出場予定です。
これから先がとても楽しみなチーム、その中でも特に楽しみなのが中嶋星奈選手であることは間違いないです。
まとめ
カーリングの次世代を担うチーム、中部電力で活躍する中嶋星奈選手について取り上げました。
とてもチャーミングで、才能にあふれた若い選手です。
中嶋星奈選手率いるカーリング中部電力は、3月16日から3月24日までデンマークで開催される世界選手権に出場します。
カーリング世界選手権はNHKのサイトに特設サイトが設けられています。
https://www1.nhk.or.jp/sports/curling/
もちろん、試合の様子はNHKで放送されます。
みなさま、この記事をきっかけとしてカーリング中部電力、中嶋星奈選手に注目して、試合放送を楽しんではいかがでしょうか。
デンマークとは8時間の時差がありますが、放送予定がアップされ次第、チェクしてみてください(リアルタイムの放送ではない可能性もあります)。
LEAVE A REPLY