Read Article

子育てに疲れた!5歳の子供と接し方と対処法

子育てに疲れた!5歳の子供と接し方と対処法

子供は5歳にもなれば身の周りの事が、自分で出来るようになります。
しかし、親の手が必要無くなった分子育てが楽になったとは言い切れません。

5歳の子供はお話しが上手になる反面汚い言葉も覚え始める時期でもあります。
子供との接し方を見ていきましょう。

 

【スポンサードリンク】

 

5歳の子供どこが大変?

上で話したように、5歳の子供はお話が上手になりますが、時には、あれ?と思うような言葉も言い出す時期で頭を悩ますママが多いです。
子供が不機嫌な時に心配でどうしたの?と声をかけてもうるさいなどといった反抗的な言葉が返っていてしまう時期なのです。

言葉は、通じているのにどうしてって思う事ありますよね。
さわるなとか、ママ嫌いなどと言われれば深い意味がないとしても傷つきますよね。

5歳の子供は、まだまだ甘えたいけれど、もう自分で出来る事は全てやりたがります。
簡単に言えば子供は勝手に大人と自分は、同じだと思い込んでしまっているのです。

子供が普段出来る事をその日には失敗して親に叱られたとしますよね。
子供は、次は叱られないようしなくてはいけないとわかってくれますが、5歳の子供はまだ沢山甘えたい年頃です。
だから、時には悪さをして子供が親を困らせてしまいますが、子供は親に意識して欲しくて悪さをしているのです。

そう考えると可愛いって思えませんか?
子供は自分の中で気持ちの整理がうまく出来ない状態なのです。
親としては、子供の気持を理解して接してあげる事が大切な時期です。

5歳の子供との接し方と対応

5歳の子供が反抗すると子育てに疲れたと感じてしまい、頭を悩ませてしまいますよね。
でも、子育てに終わり無く子育てと上手く付き合う方法の他ありません。

その方法を見ていきましょう。

否定するのではなく理由を教える

危ない事をすればやめなさいと言ってしまう気持ちは凄くわかりますが、子供がだめな理由を理解していなければだめだと注意しても無意味ですよね。
子供が頭ではダメだと理解していても反攻してしまう時期だから、だめな理由を子供にわかるように説明してママが困るのではなく、最後は自分自身が困る事を理解させる事が大切です。

例えば、子供が階段で遊んでいると想像しましょう。
親なら、危ないから叱る思いますが、叱る事は決して悪い事ではありません。

子供にダメな理由を理解して貰うには、階段で遊んだら怪我するよ~などでも十分子供に伝わります。

細かい説明を入れる事で子供にも分かりやすく子供にも理解して貰えますよ。

 

【スポンサードリンク】

 

反抗期の子供の考え方と逆にする

5歳の子供は親を困らせたいが為に親の言う事全てに対して反対の事をしてしまいます。
だから、親も反対の事を言うようにすると上手く合わせてくれますよ。

例えば、お風呂入らないよね?と言えば子供は入るって反抗してくれはずです。
そうすれば、作戦成功です。

子育てに疲れたと感じても5歳の子供が言う事聞いてくれれば気持ち的にも子育てが楽に感じられるようになりますよ。

この方法は、子育てに疲れた親御さんにとってお勧めの方法です。
是非挑戦してみて下さいね。

甘えると甘やかすは違う

我が子は可愛くってしょうがないと感じてしまうのはどの親御さんも一緒です。
子供の甘えたい気持ちを理解しながらも甘やかしすぎないためにはどうしたら
良いのでしょうか。

5歳にもなれば子供は親の手を借りる事はほとんどありませんが、子供が安心するのはやはり親の側です。
子供は自分で安心する場をまだまだ自分で作れない為親の側が安心できる場所なのです。
子供の不安を和らげるのは親の役目ですから子供を甘やかしてると勘違いしている人もいますが、甘やかしにはなりません。

親は、自分でやった方が早いと思い知らず知らずに子供を甘やかしてしまってるケースが多いです。
しかし、その状態では子供は成長できず、自分で学ぶ力が育ちません。
子供は自分で学ぶ力を身に付ける事で、失敗も時にはある事を身に付けて成長する事で失敗に恐れず何事にも挑戦する子供に成長します。

そんな大事な勉強の機会を親が子供から奪ってはいけませんよね。

 

【スポンサードリンク】

 

人の迷惑になる事以外は大目に見る

子育てで疲れていれば、他人の迷惑になる事を5歳の子供がすれば余計疲れを感じてしまいます。

ご飯の時間に遊んでいたり着替えをしなかったりすれば子供を叱りたくなりますが、考え方を少し変えてみましょう。
この程度なら人の迷惑になっていなければ許すようにしましょう。

私の場合、子供が二人いて毎日のようにケンカしたり、ご飯の最中に遊んだりと大変ですが、毎回叱っているのも疲れてしまい怪我が無く人の迷惑にならずに元気に過ごしてくれればそれで良いと考えるようにしてから子育てを楽しめるようになりました。

まとめ

以上で子育てで疲れた時の対策などをお話ししていきした。
5歳という年齢は、大変な時期ですがまだまだ親に甘えたい時期です。

反攻されて心が折れそうになったりもしますが、負けずに一緒に頑張りましょう。

 

 

【スポンサードリンク】
URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top