Read Article

疲れやすい・眠い・だるい原因とは何なのか?その解消法とは?

疲れやすい・眠い・だるい原因とは何なのか?その解消法とは?

“体が疲れやすい・眠い・だるい”と感じている方へ…。原因がよく分からず悩んでいませんか?あるいは、まだ大丈夫とそのままにしてはいないでしょうか?

ここでは、疲れやすい・眠い・だるいと感じる原因は何なのか、お届けしていきたいと思います。
原因を知れば解消法が見つかります。

少しでも早く悩みが解決しますように…、大丈夫と思っている方もまずはこちらを御覧になってみて下さい。

 

【スポンサードリンク】

 

疲れやすい原因とは?

何をやってもすぐに疲れてしまう、体が疲れやすい原因とは…

①朝食を摂らない

毎朝、朝食を摂らずに仕事や学校に行っていませんか?
今、若い世代の人たちを中心に朝食を摂らないという人たちが増えています。
食べ物は体のエネルギー源です。
“私たちの体は(その人が)食べた物からできている”という言葉、耳にしたことありませんか?
朝食を抜いてしまうとエネルギーが足りないため力が入らず体が思うように動いてくれません。

また脳の働きも悪くなるため集中力が途切れて仕事でミスをしてしまったり、授業の内容が頭に入ってこないというようなことに…。それが毎日続くと、どんどん体は疲れやすい状態になっていくのです。

②自律神経の影響によるもの

自律神経とは意志とは関係なく働く、その名の通り自律した神経。私たちが生きていくために非常に大切な役割をしてくれています。
自律神経には交感神経と副交感神経の二つがあり前者は活動している時に、後者は休んだり・リラックスしている時に働きます。
ですが精神的・環境的ストレスなどにより、この二つのバランスが崩れてしまうと体に様々な支障をきたしてしまうのです。

③糖分の摂りすぎによるもの

疲れた時には甘い物を食べると良いという話を聞いたことがありますよね?確かにそうではあるのですが、摂りすぎてしまうと良くないのです。

それは血糖値。適量を過ぎてしまうと血糖値が急激に上昇します。
そうすると血糖値を下げようとしてインシュリンが分泌され、体が疲れやすい状態になってしまうのです。
特に朝食を摂らない人は血糖値が上がりやすいです。

④運動不足によるもの

体を動かす習慣がない人は体力がないため疲れやすい体になっています。
筋肉は動かさないと弱ってしまう一方。例えば、移動手段は殆どが車や電車・バス。エスカレーターやエレベーターをよく使う。デスクワークが中心・運動が苦手という方は要注意です。

以上が体が疲れやすい原因です。
解消法としては、朝食をしっかり摂る・適度な運動をする・規則正しい生活・バランスのよい食事ですね。
朝食には、乳製品やバナナ・大豆製品・野菜スープなとがオススメです。

 

【スポンサードリンク】

 

眠いの原因とは?

睡眠は私たちにとって非常に大切です。
眠いと感じることは体にかなりのストレスを与えてしまうイメージがありますよね…。ではその原因とは、

①生活習慣によるもの

お出かけの回数が多かった・家がバタバタとしていたなど一時的な内容のものからくる眠いであればさほど問題はありませんが、残業が多い・ストレスを抱えている・お酒を飲む・眠る前にスマホやパソコンを使用するなどといった事が習慣化していると、眠りの質を下げてしまったり・睡眠時間が足りていないなどの影響が出てきます。

特に眠る前のスマホやパソコンといったブルーライトは、交感神経を活発にさせてしまうので眠りの妨げになります。

②不眠症によるもの

なかなか寝つけない・夜中に目が覚める・朝早く目が覚めてしまうことで明らかに睡眠時間が減っている状態を言います。
なかなか寝つけないのは緊張や不安が強いときに表れます。

③過眠症・その他の病気によるもの

夜は眠れているはずなのに日中に居眠りをしてしまう・強い眠気を感じるといった症状の過眠症があります。
過眠症には睡眠時無呼吸症候群・ナルコレプシーと呼ばれるものなどがあります。
過眠症以外の病気が潜んでいる場合もあります。
③に該当する方は必ず病院を受診しましょう。

このように眠い原因も様々です。
まずはご自身の生活を振り返り、眠りの妨げになっているものはないか考えてみましょう。
眠りの質を上げるには、寝具を変えてみる(枕の高さや硬さなど)・早く寝る・寝る前のお酒やカフェインを控える・スマホやパソコンを寝る前に使用しないなどが挙げられます。

 

【スポンサードリンク】

 

だるいの原因とは?

体がだるいと感じる原因とは…

①睡眠不足・疲労によるもの

睡眠時間が十分に足りていなかったり、仕事などによる疲労・休息が十分に取れていないと疲れが蓄積されて“だるい”と感じるようになります。
また、不規則な生活もだるさを感じる原因に。毎日十分な睡眠時間の確保・疲れたら休む・規則正しい生活をすることが大事です。

②栄養不足

偏った食事をしていると体に十分な栄養が行き届かなくなり、だるいと感じます。
特にビタミン(B1・2・6・12)・たんぱく質・ミネラルは大事な栄養素です。
バランスの良い食事と、朝・昼・夕・三食きちんと食べることが大切ですね。疲れやすい原因にも関わってくると言えるでしょう。

③ストレスによるもの

現代人はストレス社会の中で生活していると言っていいかもしれません。
人間関係・環境の変化・仕事や家庭の悩みなど精神的なストレスは心にも体にもダメージを与えてしまいます。
それを放っておくと精神疾患になる恐れもあります。

ゆっくりと湯船につかったり・好きな音楽を聴いたり・頑張っている自分へのご褒美を買ってみたり・友達とおしゃべりを楽しんだり…。自分なりのストレス解消法を見つけてみましょう。

④加齢による影響

年齢を重ねてくると基礎代謝が低下し、筋肉の量も減ってきます
そうすると若い頃よりもだるいと感じることは増えてきます。
適度に体を動かし筋力をつけていきましょう。
更年期障害が関係している場合も。

⑤感染症やその他の病気によるもの

だるいだけではなく、熱があったり・微熱が続く・立ちくらみ・頭痛・食欲がないなどといった体に他の症状が伴う場合は、病気にかかっている可能性があります。
迷わず病院への受診を。

疲れやすい眠いだるい原因まとめ

「疲れやすい・眠い・だるいの原因と解消法」についてお届けしてきました。
これらの症状は多くの人が何度か経験していることと思います。
なので「まだ大丈夫」と思ってしまうこともあるのではないでしょうか?ですがこれは体からのメッセージです。
体に異変が起きていることを知らせてくれているのです。
放っておかずに原因をしっかりと把握して対処していくようにしましょう。特に気をつけたいのは食事と睡眠、健康であるための基本です。
自分の体を守れるのはあなた自身だけです。

改善されない場合や不安に思ったら迷わずにお医者様に診てもらいましょう。
早め早めの対応を心がけることが大切ですね。

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

【スポンサードリンク】
URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top