
昨年から始まった「女芸人ナンバー1決定戦 THE W」。2018年も開催されることが決定しました。
予定出場者の紹介を交えながら、決勝戦予想をしていきたいと思います。
多くの女芸人さんたちが集まり、頂点を競い合うこの大会。どんな方たちが登場するのでしょうか!?
決勝戦に進むのは…!?
お好きなところからご覧ください。
女芸人ナンバー1決定戦2018の予定
今年も開催!“この世で一番オモシロイ女性”を決める祭典
いま乗りに乗っている女性芸人たち待望のコンテストが開幕!
面白ければ何でもアリ!女性たちが笑いで激突!
「女性芸人の祭典」かつ過去に類を見ない「異種格闘技戦」が再び幕を開けます!#女芸人No1決定戦THEW #女芸人 #お笑い pic.twitter.com/oDP8TNfI7N— 女芸人No.1決定戦 THE W (@the_w_ntv) 2018年7月24日
昨年から始まった「女芸人ナンバー1決定戦 THE W」。
“THE W”は、WOMANとWARAIを意味し、女芸人ナンバー1を決めるバトルです。
全国から応募者を集め、プロ・アマを問いません。
芸も何でもあり。昨年は636組が参加をし、“ゆりやんレトリィバァ”が優勝に輝きました。
優勝賞金は一千万円。副賞として視聴率100%分、好きな日テレのレギュラー番組に出られるという、「日テレ100%券」をもらいました。
芸人さんにとっては非常に嬉しい副賞ですよね。
今年(2018年)も、開催されることが決定。すでに募集は始まっていて、9月10日(月)までとなっています。
大会予定は、以下の通りです。
予選1回戦
9月22日(土)・23日(日)…大阪
9月28日(金)~30日(日)…東京
10月6日(土)…札幌
10月7日(日)…沖縄・名古屋
10月8日(月)…福岡
2回戦
10月20日(土)・21日(日)…大阪
10月25日(木)~27日(土)…東京
準決勝 11月12日(月)…東京
決勝戦 12月予定
なお、昨年の準決勝に出た人は、2回戦からの参加となります。
1回戦の制限時間は2分、それ以降は4分。長いようで短い時間に全てをかける、女芸人たちの戦い。
優勝者には、優勝賞金一千万円と選べる副賞を予定しているとのこと。
決勝戦の模様は、日本テレビで生放送される予定です。
それでは、出場予定者をご紹介していきましょう。
女芸人ナンバー1決定戦2018の出場予定者とは?
先日の記者会見での楽屋の写真をご紹介!
舞台ではライバルでも、楽屋では仲良しの女性芸人のみなさんです♪#女芸人THE_W #女芸人#お笑い#牧野ステテコ#紺野ぶるま#まとばゆう#押しだしましょう子 pic.twitter.com/pTPGCQfbEs— 女芸人No.1決定戦 THE W (@the_w_ntv) 2018年7月24日
さて、どんな女芸人さんたちが出場するのでしょうか?
まずは、
ゆりやんレトリィバァ
昨年の優勝者。彼女は2018年も出場するんです!
優勝して初めて、おばあ様が女芸人として認めてくれたと言います。
もちろん狙うは、2連覇!インパクトのある彼女。なんと!関西大学の出身。今年は、どんなネタを披露するのでしょうか…!?
牧野ステテコ
昨年の準優勝者(ポールダンサーネタ)。以前には、“マッキアイアイ”というお笑いコンビで活動をしていたこともありました。
ドラマに出演したり、ADの経験もあるという彼女。ポールダンサー以上のネタを思案中のようです。
押しだしまししょう子
鳥取県の市役所で働いているという彼女。来年の3月までの任期だとか!アマチュアながら前回では、好成績を収めました。
お相撲が大好きで、実は、眼鏡がよく似合うしょう子さん!
優勝を狙っているようですよ。
ガンバレルーヤ
ツッコミの“まひる”とボケの“よしこ”のコンビ。ゆりやんレトリィバァとは同期にあたります。
ネタ作りもできるという所をアピールしたいとか!
おかずクラブ
“オカリナ”と“ゆいP”のお笑いコンビ。二人ともジムに通い、ダイエットに挑戦中。不仲説などの噂も立っていたようですが、ダイエットをしながらお互いを励まし合っているようです。
大変身した彼女たちが見られるかもしれませんね。
紺野ぶるま
松竹芸能所属。R-1グランプリでも、2年連続の決勝戦進出の実力派。
書道は一段、バドミントン・川柳などを特技とし、モデル経験もあるという多才能な彼女。可愛らしい顔とはウラハラなネタ!?が、笑いを誘っています。
はなしょー
ワタナベエンターテインメント所属。“はな”と“しょうこ”の2人。
ネタ作りは、はなが担当。剣道二段、写経が趣味…渋い!
しょうこは、早稲田大学出身。すき家での店長経験あり。
昨年は、ダウンタウンの松本人志さんから好評価を得ました。
果たして、今年は…。
まとばゆう
お笑い以外にも、ピアニスト・作曲家と多才能な彼女。それもそのはず、彼女は、日本大学芸術学部大学院を卒業しているんです。
なんと!7歳の時から作曲を始めたと言います。
2011年にピアノ芸人としてデビューを果たし、現在に至っています。
目標としている芸人さんは、“清水ミチコ”さんだそう。納得です!
今回は、どんなピアノネタを披露してくれるのでしょうか?楽しみです。
どんぐりパワーズ
ミナコ・あいこのコンビ。キャッチフレーズは“合計200㎏”。これは2人の体重の合計。ネタは、2人の体型を活用させたものが中心。今年は、100点を目標にしているとのこと。
以上が、予定出場者です。
昨年の経験を生かし、意気込みは十分な様子。それでは、決勝戦予想をしていきましょう。
女芸人ナンバー1決定戦2018の決勝戦予想
昨年は、10組が予選をクリア。5組が最終決勝戦まで進みました。
メンバーは、ゆりやんレトリィバァ・牧野ステテコ・まとばゆう・ニッチェ・アジアンでした。
2018年は、誰が最終決勝戦まで残るのでしょうか!?
最終決勝戦まで残るのはとても大変なことですよね?
昨年のことで言えば、636組の中の5組ですから。
有力候補はやはり、2連覇を狙う“ゆりやんレトリィバァ”ですかね…。
昨年以上の面白さを求められますが、この1年の成長は如何に!?といったところでしょうかね。
他には、ガンバレルーヤ・はなしょー辺り…?
ガンバレルーヤは、ゆりやんレトリィバァと同期なので、今年は勝ちたいはず!ネタ作りに期待です。
はなしょーは、松ちゃんから好評を得ているので、実力発揮となるか!?
アマチュアの、押しだしまししょう子さんも気になる所ではありますが…。お仕事をしながらのネタ作り、十分な時間がとれるでしょうか…。
或いは、新スターの登場となるか!?楽しみです。
皆さんは、どう予想されますか…。
女芸人ナンバー1決定戦2018の予定と決勝戦まとめ
「女芸人ナンバー1決定戦2018の予定と決勝戦を予想」についてお届けしてきました。
芸人さんを目指している人はたくさんいます。
売れている芸人さんもたくさん。
その頂点に立つことは決して容易なことではありません。
今回、ご紹介した女芸人さんたちも驚く学歴であったり、様々な特技や趣味の持ち主ばかりでした!
確かに多才能でないと売れっ子芸人にはなれないかもしれませんね…。
次から次に新しいものを求められますから…。大変です。
2018年、女芸人ナンバー1は誰に輝くのでしょうか?
注目していきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
LEAVE A REPLY