
この記事では、色白になりたくて皮膚科での治療を考えている方へどのような治療をしてくれるのかなどの情報を提供します。
肌の色が白い女性にあこがれる人は多いですよね!
可愛いモデルさん、きれいな女優さんの多くは色白でステキな印象です。
「私も色白になりたい!」
「きれいで可愛いモデルさん、女優さんの肌みたいになりたい!」
と、あこがれちゃいますよね!
私も肌がきれいで、色白になりたい女性のひとりなので
美白については色々とアンテナをはっていて、様々な美容液やサプリメントなどを使ってきました。
かなり色白になってきた感じにはなってきたのですが、美容専門の皮膚科での治療にもすごく興味があったので調べてみました。
最近では美容専門の皮膚科で色白の治療を行っているところもあって、皮膚科で色白の治療って何?どんなことするの?と、わからないこともあると思います。
そんな、色白になりたい女性必見!
皮膚科ではどんな治療を行っているのか紹介していきたいと思います。
お好きなところからご覧ください。
肌の色が暗い原因って何?
肌の色が暗い原因はさまざまあります。
色白になりたい人はここのポイントを知っておくことが重要です。
まずはその原因について説明していきますね。
①日焼け
日焼けをすることで肌の色が黒くなりますよね。
肌が黒くなる原因は紫外線です!紫外線をあびることにより肌の中のメラニンが大量に増えます。
メラニンが増えることで肌のシミやくすみができ肌が暗くなるのです。
色白になりたい人はまず紫外線対策は基本です。
②表皮の古い角質
古い角質が残ったままだと、肌のキメがわるくなりぼこぼこした肌質になります。
乾燥肌は角質が残りやすいと言われています。
古い角質が残ったままだと肌の血色がわるく見え、くすんでみえます。
③肌荒れ
肌あれ、にきびなどが原因で肌が暗くなりやすくなります。
肌が荒れると、乾燥してカサカサしたり、炎症がおきてヒリヒリします。
こうした症状は肌の色をくすませます。
乾燥や炎症によりメラニンが活発になり肌が暗くなってしまうのです。
④血液の流れがわるい
血液の流れがわるくなると肌の色も悪くなります。
そうすると、肌が暗い印象になりますよね。
血液の流れがわるくなると、皮膚がうすい目の下などはくまができ、目立ちます。
また、皮膚の細胞への血液の流れがわるくなるので栄養もとどきにくくなります。
肌の炎症もなおりにくいですし、栄養が届かないので肌の質もわるくなります。
皮膚科で行う色白治療法
皮膚科ではこれらの原因を除去したり、改善する治療になります。
その治療法について説明していきますね。
色白になりたい人向けに皮膚科で実際行っている方法です。
1)肌の外から色白に
①フォトフェイシャル
光エネルギーを当てることで肌の奥のメラニンに働きかける方法です。
しみ、くすみの原因のメラニンに反応し、肌をきれいにしていきます。
エステにもフォトフェイシャルを取り扱っているお店も多いと思いますが、皮膚科で扱っている機械の方が効果・効能は高いです。
一度この光を当てるだけで肌の色がワントーン明るくなるとも言われています。
痛みもなく、即効性もみられる治療です。
フォトフェイシャルは、メラニンをおさえる働きだけでなく、肌のうるおいやハリの元であるコラーゲンにも効果があります。
光を当てると、コラーゲンを作るはたらきも良くなるので肌のハリにも同時に効果があるのです。
色白になりたいと同時に肌のハリやうるおいも治療したい人にはおすすめですね。
②イオン導入
イオン導入とは、肌に微弱な電気を流すことでより肌の奥深くまで美容成分をしみこませる方法です。
ビタミンC誘導体やヒアルロン酸などの肌の細胞を元気にする成分を肌の奥までしみこませます。
普段自宅で美容成分をふくんだ化粧水や美容液、乳液を使っている人もいますよね。
しかし、自宅でするスキンケアには限界があり美容成分が多い化粧水を塗ってもなかなか奥にはしみこみません。
皮膚科での治療は肌の奥深くまで美容成分を届けることができるのです。
そのため、肌のうるおいやはり、くすみに効果がでやすいのです。
より早く効果的に色白になりたい人はこの方法をおすすめします。
③ピーリング
ピーリングは古い角質や毛穴の汚れを取り除く治療です。
古い角質が残っていると血色がわるく肌の色が暗くなりやすいですよね。
肌にはターンオーバーといって約28日間かけて肌を新しくきれいにしています。
しかし、ストレスや疲れ、生活習慣の乱れ、紫外線などの悪影響により肌のサイクルが乱れてしまします。
すると、肌がうまく新しい皮膚をつくれず、古い角質が残ったままになります。
ピーリングはこの古い角質を除去することで、肌の奥で新しい皮膚をつくろうとする作用を元気にします。
肌のターンオーバーのサイクルを良くする方法ということです。
2)からだの中から色白に
今までは肌外から色白になる治療をご紹介してみました。
色白になる方法は肌の外からだけでなく、からだの中からの治療もできるのです。
色白になりたいという人は外からも中からも治療すると効果は高いです。
しかも、点滴等の医療行為はエステではできないので、皮膚科ならではの治療ですね。
点滴
薬にもいろいろ種類があります。
飲み薬、点滴、注射などがあります。
点滴は針を刺すので痛みをともないますが、直接血管の中にお薬をいれるので効果は非常に高いです。
実は、飲み薬だと吸収できる成分は限界があります。
吸収までに時間もかかりますし、薬の効果がすべて吸収されず尿や便でからだの外にでていってしまいやすいのです。
しかし、点滴のように直接血管に薬をいれることで吸収力ははるかに効果がみられます。
点滴により高濃度のビタミンや美容の成分をいれることでメラニンの発生をおさえることができ、効果も高いのです。
3)塗り薬
皮膚科で処方してもらえるお薬です。
ハイドロキノンは漂白効果がある塗り薬と言われています。
すごく強い美白成分の塗り薬です。
シミなどの色が暗い、黒い部分に塗ることで色を白くできる塗り薬です。
色白になりたい方への皮膚科情報まとめ
今回は皮膚科での美白治療法について紹介してみました。
確実に色白になりたい人は皮膚科での治療をおすすめします。
自宅でのスキンケアを行うより皮膚科での治療のほうが確実に色白になります。
色が暗くなる、黒くなる原因4つ
①日焼け
②古い角質
③肌荒れ
④血行不良
皮膚科でできる美白治療方法
からだの外からの色白治療
①フォトフェイシャル
②イオン導入
③ピーリング
からだの中からの色白治療
①点滴
皮膚科で処方してもらえる塗り薬
①ハイドロキノン
肌のくすみやシミは女性の悩みですよね。
色白になりたい方はぜひ一度皮膚科に相談してみてください。
カウンセリングは無料でしてもらえる皮膚科もあります。
色白できれいな肌を目指しましょう。
LEAVE A REPLY