3月14日はホワイトデーの日であり、バレンタインのお返しをする日でもあります。
最近ではクッキーやチョコレートの他にホワイトデーのお返しに手作り雑貨にするなど、乙女系男子いわゆる女子力高めの男子が手作りの物をお返しするという事が増えていて驚きです。
手作りって面倒そうなのにと思ってしまいます。
ホワイトデーのお返し 手作り雑貨をオススメなアイテムをまとめてみました。
お好きなところからご覧ください。
ホワイトデー お返し手作り雑貨オススメなアイテムその1
「ブリザードフラワー」
ブリザードフラワーとは、生け花の中の水分を抜いてそこへ、保存料や着色料を注入し、本物の花に見えるよう加工されたお花の事です。
これは場所を取らず枯れることがなく、またメンテナンスの必要がない為人気が高く大変喜ばれます。
造花とは違う所が魅力な一つと言えます。
注意したいのは、ほこりや、湿気に弱いので湿気とりを側に置くなどの対策が必要です。
最近ではフォトスタンドのブリザードフラワーなどもありカップルなら写真をいれて贈るのもありだと思います。
材料もネットなどでセットで購入ができます。
私がホントにもらって嬉しかったので紹介します。 |
ホワイトデー手作り雑貨オススメなアイテムその2
「イヤホンジャック」
イヤホンジャックとは、携帯電話や、スマホ、アイポッドなど電子機器にある、イヤホンの端子を差して音楽を楽しむ物です。
好きな人から貰ったら携帯などにずっと付けていたいアイテムです。
カップルならお揃いにするのもありですね。
![]() Bijou glass ストラップorイヤホンジャック 〜レッドパープルクリアカラー〜 |
少し値が張りますが、パープルは女性が大人になった気分の色なので、私も大好きですね。嫌な女性いませんよ! |
ホワイトデー手作り雑貨オススメなアイテムその3
「アロマペンダント」
アロマペンダントとは、アロマや、香水専用のペンダントで、ペンダントのトップにある専用のフィルターにアロマを入れて馴染ませて香りを楽しむ物です。
アロマペンダントは、アロマテラピーの役割にもなり女性の心と体を元気にしてくれたり癒してくれたり、春が近づくと花粉症が気になりますが、花粉症にも効果があるなど良い事づくめなアイテムでもあり、老若男女問わず幅広く人気があります。
気をつけたいのは女性は香りに敏感なので、アロマ選びが難しい事あるかもしれませんが、そんな時はショップの人に人気の香水やアロマを聞く事が大切です。
アロマペンダントの他に、アロマキーホルダー、アロマストーンなども人気がありいつでも持ち運べるので便利です。
![]() アロマペンダント アロマ ネックレスレディース 女性 コンビニ受取対応商品 誕生日 プレゼント |
彼からもらってかなりテンションあがったプレゼントです!! |
ホワイトデー手作り雑貨オススメなアイテムその4
「スノードーム」
スノードームとは、スノーグローブとも言われ、透明なドームの形をした容器に小型の人形や、建物、木などと共に小さい白い粒と水をいれて密封した物で、逆さにして戻すと白い粒が綺麗に舞い上がるのがとても美しく癒されるアイテムでもあります。
スノードームと聞くと何故かクリスマスのイメージが強いのですが、ホワイトデーのお返しにも人気があるようです。
確かに貰ったらテンションあがりますね。
最近ではスノードーム美術館などもあるようです。
ロマンがありますね。
お部屋にあるととてもオシャレなので、絶対に喜ばれますね。 |
ホワイトデー手作り雑貨オススメなアイテムその5
「食べ物雑貨」
食べ物雑貨とは、食べ物の形をした食べられない雑貨です。
食パンの形をした目覚まし時計、パプリカのピアス、お寿司時計、秋刀魚のペンなどその数計り知れませんがお菓子や、和食、洋食、中華など、思わず食べたくなるようなグッズで、最近ではホワイトデーの手作りお返しの他にも海外の人のお土産にも人気が高い雑貨でもありSNS映えすると好評です。
実に手作りで戴いたら嬉しいアイテムです。
![]() RealGift ハートのエッグパン時計/置き時計 おき時計 置時計 時計 おしゃれ かわいい ポップ カジュアル アナログ ステップ ハンドメイドクロック 結婚祝い ギフト 結婚 |
これはかなりうける~(^^) |
ホワイトデー手作り雑貨オススメなアイテムその6
「フォトフレーム」
フォトフレームとは写真立ての事で、最近では、デジタルフォトフレームなどが人気があるようです。
フォトフレームもセンスが問われますが、ガラスモザイクタイルなどを使うとオシャレに仕上がります。
材料も100円均一などを活用すると良いと思います。
シンプルな物から凝ったデザインな様々な材料がありお財布にも優しいです。
![]() ■木製デジタルフォトフレーム |
自分ではなかなか買えないので、 |
ホワイトデー手作り雑貨オススメなアイテムその7
「テラリウム」
密閉という意味ではスノードームと似てますがこれは、丸型や長方形や、正方形などの密閉した容器の中に観葉植物を育てる物です。
ハート型や、スター型のオーナメントなどを一緒にいれて飾ったりするのも素敵です。
セットになってて、もらってすぐに使えるので、女性の私でも簡単に育てられますね。 |
ホワイトデー手作り雑貨オススメなアイテムその8
「小さい黒板でメッセージ」
その名前の通り黒板にフレームを着けたり貝殻を張ったりホワイトデーのお返しでメッセージカードにもなると人気高いアイテムです。
黒板の白板がありますが、どちらも使えます。
さらに、フックなどを付けると鍵などかけられたり、アクセサリーなどが置けたり裏に磁石などを張れば冷蔵庫などにも使えたりと、もらった相手も邪魔にならず飾れるので嬉しいのではないかと思います。
![]() 日本製 ブラックボード(ハウス/ネコ)(黒板 コクバン メニューボード ボード カフェ ウェディング ウェルカムボード インテリア おしゃれ かわいい) |
手書きのメッセージなんて最高に嬉しい(*^^*) |
まとめ
今回ホワイトデーお返し手作り雑貨のオススメを紹介しました。
不器用な私でも何とか作れそうな物ばかりです。
女子力高い男性なら必ず作れます!
逆に手作り雑貨で「ぬいぐるみ」は女性が貰うと困るものワースト1位に入る雑貨と言われています。
私なら何でも嬉しいですが、男性の方お気をつけ下さい。
最後までお読みいただきありがとうございます。
LEAVE A REPLY