
有吉反省会のスペシャル「有吉大反省会」で大原かおりさんが改名したことをカミングアウトしました。
ミニスカポリスで有名な今では41歳になってしまった大原かおりさんですが、なぜかこのタイミングで改名していたなんて驚きです。
有吉さんからもメチャメチャいじられていましたが、改名した理由がこれまたおバカな理由だったのでスタジオも騒然としていましたね。
お好きなところからご覧ください。
大原かおり→大原がおりに改名された証拠
大原がおりに改名したんですが、どこが変わったの?
というくらいにわからなくないですか?
本人も公言していなかったのでまったくと言っていいほど話題になっていません。
オフィシャルサイトやTwitterも改名後の名前になっていたのに・・・
その証拠がこれ
よーく見るとわかりますが、ここの名前なんてあまり見ないのでだーれも気づいてません。
大原がおりに改名した理由がおバカ呼ばわりに
かおり→がおりになった理由は、今年沖縄に行った時に占いをしてもらったらしいのですが、その時の占いで改名すると今後良いことが起こるということで、低迷していたこともあって、何とかもう一度人生を変えたいという気持ちが強くて改名しようと思ったらしいです。
藁をもすがる気持ちってこういう状態なんですね。
でもよく改名されるタレントさんもよく聞くのでそれもありなのかもしれません。
しかし、今回は別です。
改名した名前の付け方がおバカ過ぎて、バカリズムからは「番組史上一番のおバカ」だと言われていました。
なぜ、”が”にしたのかですが、占い師に言われたことは、
かおりの”か”を五画にすると運気が良くなると言われたから。
占いの後に辞書を一生懸命に探したりして、五画の”か”を調べたけどなかったということで諦めかけていたのですが、あるときにひらめいたということ。
「かに点々をつければ五画だ!」というひらめきがあって、そのまま「大原がおり」にしました。
それも、事務所にナイショ!!
マネージャーに話すと・・・だったそうです。
自分では、聞こえもいいし気に入っているようですよ。
番組では「加」とか「可」とかあるでしょ!なんて突っ込まれていましたが、自分でも「可」を調べたけど、6画だったので採用できなかったと言ってました。
こんなミスを起こすほどのおバカぶりに驚きです。
大原がおりの彼氏は
大原がおりは41歳ですが、今も一度も結婚したこともないし、浮いた話もないようです。
彼氏いない歴15年というから驚きですね。
だから運気上がらないのかもですね。
寂しい気持ちはあるし、ワンナイトラブなどもないのでかなりこだわりがあるのかもしれないです。
彼氏が出来たとしても名前を呼ぶ時に「がおり」って呼ばないよ行けないので、濁音は呼びにくいですよね。
もう一度改名があるかもしれないので、注意しておきましょう。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
LEAVE A REPLY