
歌手のクリスハートさんが活動中止をすると言うことを発表されましたね。
理由は「勉強と育児」ということです。
クリスハートさんは有名になる前に現在の嫁さんと結婚されていたので、周りの環境が一気に変化して嫁さんに苦労かけたんだと感じているのでしょうか。
2016年2月に第1子が誕生。
このときクリスハートさんは、「毎日頑張っている妻のサポートができれば」との思いから、子供と遊ぶことはもちろん、掃除や毎朝の料理を担当。「パパ生活が楽しくて仕方ない」
と言っていてイクメンぶりが半端ないねって多くの方から声がでてきていました。
なかなか日本人では出てこない考え出し思っていても行動に移せないので、行動に移しているクリスハートさんは素晴らしいです。
そして2017年10月21日には、ブログやインスタグラムを更新して第2子となる長女が生まれたことを報告されていました。
「10月21日、妻が無事に元気な女の子を出産いたしました。息子の時に比べると、あっという間の10か月でした。今回も妻が本当によく頑張ってくれました」
これでさらにイクメンぶりが加速して行きそうです。
と思っていた矢先の「活動中止」の決断だったので、驚きです。
お好きなところからご覧ください。
クリスハートのイクメンぶりと嫁への感謝
クリスハートは2012年に嫁の瞳さんと結婚しています。
鹿児島出身の嫁さんのようで、よく鹿児島に行かれています。
2017年4月には、日本との絆をもっと深めたいと思い、2年前というから2015年に日本国籍取得を申請していて、無事許可が下りたことをコンサートで報告していました。
そのときにブログでその心境をつづっていた内容が、こちら
「日本への感謝の気持ちを伝えるため、日本との絆をもっと深めたいと思い、2年前に帰化申請をしました。おかげさまで帰化の許可がおりました。まずは今日、妻の実家がある鹿児島でのコンサートで発表しました」
10月21日、妻が無事に元気な女の子を出産いたしました。
息子の時に比べると、あっという間の10か月でした。
今回も妻が本当によく頑張ってくれました。
僕は立会ってサポートもでき、嬉しかっ… https://t.co/MYeqVLcgMX
— Chris Hart – クリス・ハート (@ChrisHart_JP) 2017年10月21日
クリスハートのイクメンぶりと嫁への感謝
「毎日頑張っている妻のサポートができれば」との思いから、子供と遊ぶことはもちろん、掃除や毎朝の料理を担当。「パパ生活が楽しくて仕方ない」と、こどもの日にイクメンぶりを披露した。
クリスハート自信ではじぶんはイクメンではないと言っています。
自分だけでなく、嫁もがんばっているので、両方を褒めてほしいと・・・
どこまで嫁思いなんだろうと思います。
僕は
「イクメン」じゃない。
ただのパパです。
僕も子供の面倒を見る事が
当たり前です。
ママ達も頑張っているし。。。
褒めるなら、両方ママとパパを
褒めてください。
チームとして
親の仕事を頑… https://t.co/hJAeYAX8iM— Chris Hart – クリス・ハート (@ChrisHart_JP) 2017年11月9日
クリスハートのイクメンぶりと嫁への感謝へみんなの声
クリスハート活動停止はさみしいなあ
— カブトムシうめぇぴらふ! (@pilafuuuuuuuuun) 2017年12月4日
これから勉強しようって起きて一発目にきくクリスハートが心に染みる😢
— F田。 (@Fondavb_0419) 2017年12月4日
なんか泣けるよね😭
クリスハートほんといい声— あいり (@aiyuzu0329) 2017年12月4日
最近クリスハートのI LOVE YOUしか聴いてない
— りとる🐮 (@Little_3323) 2017年12月4日
昨日の音楽チャンプから、今更ながらクリスハートいいなって思って検索してるhttps://t.co/RypunsxBRh
— しろU・エ・U (@shiro1010) 2017年12月4日
はぁ、クリスハートの「I LOVE YOU」この時間に聴いてると泣けてくる…。
別に彼女とかいるわけじゃないけど、歌詞にやられるね。。。
みんなにも聴いてほしい。— ぽんぱんやぎ系まーちん◢͟│⁴⁶ (@nogikoi1234) 2017年12月4日
絶賛のクリス・ハート – I LOVE YOU
これからの季節にはたまらないこの1曲ですね。
クリスハート プロフィール
出生名 Louis Christian Hart-Banks
生誕 1984年8月25日(33歳)
出身地 サンフランシスコ・ベイエリア
学歴 ヘンリー・M・ガン高等学校
2009年に日本へ移住
ターニングポイントは、2012年にテレビ番組「のどじまん ザ!ワールド」に出演して、出場16組の中から優勝したときでしたね。
このときの透き通った声に衝撃を覚えたのをハッキリと覚えています!!
12祭の頃にテレビでら小田和正、徳永英明、ZARDなどの日本のポップスを見聴きして大きな影響を受けたようです。
妻はシンガーソングライターの福永瞳
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
LEAVE A REPLY