
スポーツの試合を生放送で見るためにDAZNへの登録方法を詳細に解説します。
ここにはdocomo(ドコモ)ユーザーではない方の登録方法を解説しますので、docomo(ドコモ)ユーザーの方はさらに利用料が安くなる「DAZN for docomo」の登録を選択してください。
「DAZN for docomo」の登録はこちらで解説
【docomoユーザー向け】DAZNの登録方法を詳細に解説!!
詳細な登録方法です。
【スポンサードリンク】
◆docomo(ドコモ)ユーザー以外のDAZNへの初期登録方法
DAZNへの登録は5分もかかりません。
まずは、登録に必要なものを準備しましょう。
日本国内で発行されたVisaかMaster、JCB、AMEXのいずれかのマークがあるクレジットカードを準備してください。
クレジットカードを持っていない人はデビットカードでもOKです。
1.DAZN公式サイトトップページ
2.「1ヶ月間の無料体験を始める」をクリックします。
3.登録画面が表示される。
姓名を入力
メールアドレスを入力
パスワードを入力
次のステップへをクリックします。
4.クレジットカードの登録画面
クレジットカードもしくはデビットカードの番号を入力
有効期限を入力
セキュリティコードを入力
視聴を開始するをクリック
※一部のデビットカードでは、一回払いのみの対応で、毎月引き落とされる月額料金に対応していないことがあるので、毎月の引き落としに対応しているものを選んでください。
これで、「DAZN」の視聴ができるようになりました。
【スポンサードリンク】
色んなスポーツを楽しんでください。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
【スポンサードリンク】
LEAVE A REPLY