
坂口杏里(26)が六本木のラウンジで働いていることを、自身のインスタグラムで報告していましたが、その中で 「にんにく注射で今日もぐっどだ!!」「にんにく注射打って頑張るぞ!」などとにんにく注射がかなりの効果をもたらしてくれているようなことを発言していましたので、その効能と注射の値段が気になりましたので、調査してみました。
お好きなところからご覧ください。
坂口杏里のニンニク注射の効能と値段
疲労を吹き飛ばしたいときスポーツドリンクもいいですが、もっと効果がほしいなら にんにく注射がおすすめです。一瞬で疲れが吹っ飛び元気になりますよね。 スポーツ 選手の間で流行ったのがきっかけですが、今では普通のサラリーマンの方も打つように なってきました。
にんにく注射は「ビタミンB1」を始めとする総合栄養注射です。
このビタミンB1を構成する成分に含まれる「硫化アリル」が「にんにくの臭い」がするために「にんにく注射」と呼ばれているのです。
この気になるにんにくの臭いですが、にんにく注射後に体に残ることはなく、息がニンニク臭くなることもありません。
にんにく注射1本に、にんにく約50個分の「ビタミンB1」が含まれています。
即効性があるため、スポーツ選手やハードスケジュールの芸能人が愛用したことから広まりました。
にんにく注射の主な効果は、疲労回復、倦怠感回復などが挙げられます。
効果を簡単に上げてみると、
・疲労回復
・風邪
・冷え性
・美肌効果
・頭痛、肩こり
・二日酔い
坂口杏里のニンニク注射の効能と値段
基本的には、内科や美容外科、美容皮膚科などで受けることができます。
美容外科や美容皮膚科の場合、保険適用が効かない可能性もありますので、事前に問い合わせることをおすすめします。
にんにく注射1回:1,500円~5,500円
所要時間:5分
注射回数の目安は:1週間に2~3回程度
効果の持続期間:3日~1週間
坂口杏里のニンニク注射の効能と値段
これ一生言い続けるけど前職で毎日終電まで残業して早朝出勤繰り返してたら体調崩して死にかけた時に珍しく部長から声かけられたと思ったら「病院でニンニク注射打ってもらえ」て言われた時の本気の殺意の芽生えすごかった
— イチ子 (@3no2cawaii) 2017年7月19日
この画像結構よく見るけどニンニク注射うってるときのなんだね。ニンニク注射うつときもかわいいんだね pic.twitter.com/nmSnBzEZQ9
— 水筒 (@suitohighandlow) 2017年7月11日
仕事帰りにプラセンタ+アリナミン(ニンニク)+脂肪燃焼のお注射を。
珍しく、ドクター自ら注射してくれる病院なんだけど。
「ぃぃ血管してるょね~✨」
ぇぇ、ぇぇ。よくゅゎれますw
自分の血管にうっとり💕#血管 #プラセンタ #ニンニク注射— 地主御寧莞 (@raijing_fujing) 2017年7月19日
本当にニンニク注射なのかね⁉
こいつは絶対に薬で逮捕されるよな(笑)https://t.co/deCdOVvtAk— §酒呑童子§ (@sarutahiko0) 2017年7月22日
ブドウ糖注射とかニンニク注射すると確かに楽になるぞ(やってるとこあればだけど)
— 暗病院 (@anbyouin) 2017年7月22日
ニンニク注射打ちました。ビタミン剤B1って、ほんとにニンニク臭がするのね。早くも口のあたりがニンニクの香りで充満しております。効きそうでわっしょいしてます(*‘ω‘ *)
— クリーム (@cream_factory) 2017年7月22日
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
LEAVE A REPLY