
フィギュアスケート女子の元世界女王でバンクーバー五輪銀メダルの浅田真央さんが10日、自身のブログで現役引退を表明しましたね。
引退セレモニーが必ずあるはずなので、いつどこで行うのか?
日程やチケット情報をチェックして、貴重な引退セレモニーを逃さないようにしましょう!!
浅田真央さんの引退の理由は、
「選手として続ける気力もなくなりました」と発表しましました。
そして、
「私のフィギュアスケート人生に悔いはありません」
もう、選手としての浅田真央さんのスケートを見れないと寂しさ満点です。
スケート界の過去引退した方々からのコメント
2006年トリノ五輪フィギュアスケート女子金メダリストの荒川静香さん(34)
日本スケート連盟の副会長でもあり、「アイスショーもあるので、そういった部分でも存分に素晴らしいスケートを見せて欲しい。スケート界にこれだけ長く関わってきた方なので、普及にも貢献してくれるんじゃないかと思います」と引退後の活躍にも期待した。
2010年バンクーバー五輪銅メダリストの高橋大輔氏(31)
「浅田真央選手の引退表明は彼女が色々と考えた末の結果だと思います。競技会からは離れることになりましたが、僕は『浅田真央』のスケートが大好きですし、また一緒に氷上でスケートをできることを楽しみにしています」とアイスショーなどで共演することを期待。
2010年バンクーバー、14年ソチと2大会続けて、フィギュアスケートで五輪に出場した鈴木明子さん(32)
「スケーターとしての現役生活はこれで卒業ですが、彼女の朗らかな性格や華やかなスケーティングでこれからもアイスショーや新しいフィールドで多くの人を魅了することでしょう! 活躍を楽しみにしています!」
今回の引退はスケート界にも大きく影響を与えていますね。
素晴らしい功績を残した浅田真央さんなので、引退セレモニーは開催されるはずです。
安藤美姫さんが引退されるときのセレモニーがいつだったかですが、このときも発表後の2~3か月後でした。
なので、今回も4月発表なので、6月~8月の間で引退セレモニーは開催されるはずです。
この日程を考慮して、これからの引退セレモニーが出来そうなアイスショーを調べて見ました。
一番有力な情報は、「THE ICE2017」です。
もう、ここしかないんだろうということで、「THE ICE2017」やほかのアイスショーを確認しておきましょう。
お好きなところからご覧ください。
P&G Presents Fantasy on Ice 2017
P&G Presents Fantasy on Ice 2017 in MAKUHARI
会場:幕張イベントホール
日程:2017年5月26日(金)~5月28日(日)
19:00 22:00
14:00 17:00
13:00 16:00
プレミア席 24,000円
B席 7,000円
織田信成
安藤美姫
鈴木明子
ハビエル・フェルナンデス(スペイン)
ステファン・ランビエル(スイス)
ジェフリー・バトル(カナダ)
ジョニー・ウィア(アメリカ)
P&G Presents Fantasy on Ice 2017 in KOBE
会場:神戸ワールド記念ホール・特設アイスリンク
日程:2017年6月9日(金)~6月11日(日)
18:30 22:00
14:00 17:30
13:00 16:30
プレミア席 27,000円
B席 7,000円
出演者 同上
Fantasy on Ice 2017 in NIIGATA
会場:朱鷺メッセ 特設アイスリンク
日程:2017年6月16日(金)~6月18日(日)
19:00 22:00
14:00 17:00
13:00 16:00
プレミア席 21,000円
A席 10,000円
B席なし
プリンスアイスワールド
横浜公演
【日程】 2017年4月29日(土)~5月5日(金・祝)
※5月1日(月)・5月2日(火)休演日
【時間】 各日 1回目11:00A.M.~1:00P.M. / 2回目3:30P.M.~5:30P.M.
※開場は開演時間の1時間前を予定しています。
【会場】 新横浜スケートセンター(神奈川県横浜市港北区新横浜2-11)
荒川静香、本田武史、プリンスアイスワールドチーム
【GUEST】 安藤美姫、町田樹、織田信成(4月29・30日)、田中刑事(5月3~5日)、樋口新葉(5月3~5日)
無良崇人(5月3~5日)、本田太一(4月29・30日)、本田望結(4月29・30日)、本田紗来(4月29・30日)、宇野昌磨(5月3~5日)、
鹿児島公演
【日程】 2017年7月1日(土)・2日(日)
【時間】 各日 1回目12:00NOON~2:00P.M. / 2回目5:00P.M.~7:00P.M.
※開場は開演時間の1時間前を予定しています。
【会場】 鹿児島アリーナ(鹿児島県鹿児島市永吉1丁目30-1)
【CAST】 荒川静香、本田武史、プリンスアイスワールドチーム
【GUEST】 安藤美姫※そのほか、順次決まり次第
プリンスアイスワールドチームは総勢約30名。過去には、佐野稔さん、伊藤みどりさん、八木沼純子さんなどの有名スケーターも所属していた日本で唯一のプロフィギュアスケートチームです。
THE ICE2017
「THE ICE(ザ・アイス)」は、2007年に愛知県でスタートしたアイスショーで、2017年に11回目を迎えます。初回から中心になってショーを盛り上げてきた浅田真央・浅田舞の姉妹を中心に、世界と日本のトップスケーターが集結。最高峰のパフォーマンスの魅力のみにとどまらず、笑顔と元気を届けるアイスショーとして、愛されてきました。今年は、大阪・名古屋で計6公演が開催されます。
大阪公演
出演者 : 浅田真央、浅田 舞
その他出演スケーターは調整中です。
開催日時
2017年
7月29日(土) 14:00開演(13:00開場)
7月30日(日) 14:00開演(13:00開場)
7月31日(月) 14:00開演(13:00開場)
公演時間
約2時間30分(途中休憩15分)予定
会場
大阪市中央体育館(地下鉄中央線 朝潮橋下車 2A出口すぐ)
アリーナ席 19,500円
スタンドA席 8,000円
名古屋公演
出演者 : 浅田真央、浅田 舞
その他出演スケーターは調整中です。
開催日時
2017年
8月4日(金) 13:00開演
8月5日(土) 13:00開演
8月6日(日) 13:00開演
※開場は開演の1時間前
公演時間
約2時間30分(途中休憩15分)予定
会場
愛知県体育館
〒460-0032 愛知県名古屋市中区二の丸1-1
S席(1階アリーナ):22,000円
A席(2階スタンド):16,000円
B席(3階スタンド):9,000円
<UNDER22チケット>:4,500円
以上、3つのアイスショーをご紹介しました。
このアイスショーで浅田真央さんが引退セレモニーを行うということが予測されますが、一番有力なのは、THE ICE2017ですね。
当初より、浅田真央さんが主役のアイスショーですので、最高の引退セレモニーになるのではないでしょうか。
そして、この名古屋公演がTHE ICE2017の最後です。
さらに8月6日(日) 13:00開演が本当の最後の公演ですので、この日が最有力になります。
チケットはかなりの競争になりそうなので、先行予約などのチャンスを逃さないように早めの行動(手配)が必要ですね。
ここを取り逃さないように!!
では、あなたがTHE ICE2017 名古屋公演チケットをゲットできることを祈ります。
【こちらも良く読まれてます!!】
➡小林麻央の病状が深刻に?悪化しているのか海老蔵が寄り添う日々!!
➡ドラマ『やすらぎの郷』の放送はいつから?石坂浩二の元彼女&元妻共演で凄い昼ドラになりそうな予感!!倉本聰脚本も楽しみ!!
➡ともさかりえの離婚!スネオヘアーと二度目の離婚の理由は元旦那にある?
➡ファッションレンタルサービスメンズのおすすめ!価格とコーデ回数が重要です!!
➡華原朋美が馬術で快挙達成?大号泣の理由と伝説のキャリーズサン!!
➡GADORO 四畳半の生活・クズからのKOK優勝で脱出!!
➡mayjは今現在どうしてる?「アナと雪の女王」消えた理由が明らかに!!
➡小林麻央は新薬効果で回復か?オプジーボ(ニボルマブ)の値段がハンパない!!
➡小林麻央の人参ジュースはがんが消える効果があるんだって!!なぜ人参なのか?
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
LEAVE A REPLY