
Little Glee Monsterが「旅立ちの日に」を大分の中学校でサプライズした。
「FNS うたの春まつり 2017」のサプライズ企画の1つでしたが、大分の中学校ってどこの中学校なのでしょうか?
2017年も「FNS うたの春まつり 2017」が3/22(火)に放送されました。
司会は昨年に引き続き森高千里さんとアンジャッシュの渡部建さんすね。
進行はこれも定評あるフリーアナウンサーの加藤綾子さんです。
FNSうたの春まつり 2017 放送日
2017年3月22日
総合司会 : 森高千里
アンジャッシュ渡部建
司会進行 : 加藤綾子
「FNS うたの春まつり 2017」のサプライズ企画
◆11ヶ月海上で過ごす漁師の青年にAKB48がサプライズ成人式を!
◆台風で大きな被害を受けた南富良野町を元気付けに大黒摩季がサプライズを!
◆卒業式で藤巻亮太が「3月9日」を吹奏楽部とサプライズ共演
◆中学3年生の卒業を祝ってLittle Glee Monsterが卒業ソング「旅立ちの日に」を届ける!
こんな素敵なサプライズ企画が行われたんですが、その一つがLittle Glee Monsterが卒業ソング「旅立ちの日に」を中学校で歌いました。
Little Glee Monsterってどんなグループなのかもよく知りませんが、このサプライズ企画でLittle Glee Monsterが好きになってしまいました。
そしてこの卒業ソング「旅立ちの日に」は、いつ聞いても最高の卒業ソングですね。
テレビを見ながら、いい歌だとわかっていても、何度聞いても涙が出てきてしまいます。
Little Glee Monsterについて少し詳しく確認してみましょう。
このくらいは知ってっていいんじゃない?
ってレベルの内容なので、ちょっとした知識として持っておいてください。
明日の話題に重要ですよ!!
Little Glee Monster プロフィール
別名 リトグリと呼ばれます。
結成 2013年
事務所 ワタナベエンターテインメント
メンバー 6人
芹奈
アサヒ
麻珠
MAYU
かれん
manaka
世界に通用する女性ボーカリストの発掘を目的として「最強歌少女オーディション」を実施し、その合格者を中心に集められた女子学生になります。
オーディションの勝ち組の上位だけのグループということなので、歌唱力はバツグン!!
Little Glee Monsterのコンセプトは
“歌声だけで人々の心を歓喜する”
ということで、歌声にはかなりの自信があるメンバーであることが伺えますね。
2014年10月29日にメジャーデビュー
シングル『放課後ハイファイブ』をリリース
2015年8月7日-8月9日 初の海外公演。
アメリカ合衆国サンフランシスコ
2016年1月6日
1stフルアルバム『Colorful Monster』をリリース
2017年1月6日
2ndフルアルバム『Joyful Monster』をリリース
2017年1月8日
日本武道館でのワンマンライブ
ファンクラブの人達の名称を募集して、「ガオラー」と決定
今回のサプライズ企画で、“歌声だけで人々の心を歓喜する”というLittle Glee Monsterが大分の中学3年生に生歌をプレゼントしたわけですが、そんなラッキーな大分の中学校はどこなのでしょうか。
大分の国東半島の中学校ということですが、国東半島と言えば国東市になります。
その国東市には4つの中学校がありますね。
国東市立武蔵中学校
国東市立国見中学校
国東市立安岐中学校
国東市立国東中学校
この4つの中学校の内のどれかなのですが、調査中に見つけてしまいました!!
2017年03月17日
3月1日3年生を送る会のサプライズとして、女性6人グループの「リトルグリーモンスター」が来ました。
本日5時情報解禁日ということで、ホームページ掲載が今日になっておりますことをお許し下さい。
当日は、三年生を送る会がいつものように行われ、1,2年生の時にお世話になった先生方のビデオレターを見て、笑ったり、背筋を伸ばして画像に食い入ったりしていましたが、終了間近になってのリトグリ登場で、館内は狂喜乱舞のすごいことになりました。あまりの出来事に絶句し固まる人、大泣きする人、それはそれは大変な大騒ぎでした。2曲歌って頂き生徒達も最後記念撮影もし、良いひとときとなりました。
放送は、TNCテレビ西日本が3月22日19:00から、TOSテレビ大分が4月1日12:00からです。
こんなに堂々と放送前に公開されてました。
来校したのは3月1日のようですね。
中学3年生にとっては忘れられない送る会になったと思いますし、参加されていた方々も驚きと感動に1日だったのではないでしょうか。
このサプライズ企画の参加条件には、学校の理解とPTA関係のすべての理解が必要だったので、地域住民が一体となってLittle Glee Monsterを呼び寄せたといっても良いでしょう!
安岐中学校の皆さんはこの企画に関わった方々に感謝をし、素晴らしい高校生活を満喫してください。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
私はその際、安岐中の中1だったので、リトグリさんに会うことが出来て、一緒に写真も撮れて一生の思い出となりました!