
草刈紅蘭
変わった名前ですが、とてもキリッとした名前ですね。
関東連合の黒い噂!!
っていう話が話題になってますので、確認していきましょう!!
草刈紅蘭さんは、大河ドラマの「真田丸」で活躍中のお父さん。
俳優の草刈正雄さんの娘です。
テレビにも頻繁に出演するようになってて、草刈り正雄・紅蘭の共演もされてました。
草刈紅蘭さんは、2世タレントということになりますが、七光りの道からは離れた方向で活動されていますね。
お好きなところからご覧ください。
草刈紅蘭と関東連合の関係
容姿が派手な草刈紅蘭さんですが、必然と黒い噂が流れてます。
草刈紅蘭さんは、女優さんではありません。父親が有名な俳優:草刈正雄さんであるが故に、女優さんではないかと決め付けられますが職業はダンス!!
草刈紅蘭さんの過去の写真などを見るとかなりグレていたのがわかります。
結構な露出度高めの服でタトゥーの入ったお友達も多く写ってますね。
父親の草刈り正雄さんもかなり悩んでいたのではないでしょうか。
まさか我が娘がこんな格好で・・・
という感じで何とかしようと思ったのではないでしょうか。
こんな容姿、お友達の状況などから関東連合との関係があるんじゃないかって噂されています。
ただ、なぜ関東連合なんだろうって思うんですが、必ず芸能人で少しグレていると関東連合の名前が出てきますね。
関東連合って芸能人が好きなのかなぁって思ったりもしますよね。。。
草刈紅蘭のタトゥー記事はこちら
➡草刈紅蘭のタトゥーは名前だけでなく弟の顔が彫られている【画像】
少し関東連合について確認して見ましょう!!
関東連合ってどんな組織?
東京都世田谷区や同杉並区の暴走族の連合体として1973年に結成され、2003年に解散。
ところが解散後もOB(元メンバー)同士が上下関係に基づく強い絆で結束しているとされ、2000年代から2010年代にかけて、東京・六本木周辺などで発生した各種事件の関係者としてたびたびその名が登場してきた。
そうした解散後の状況下にあっては、このOBらの結び付きを指して“関東連合”と一般に呼んでいる
出典:Wikipedia
記憶に新しいところだと、歌舞伎役者を巻き込んだ2010年の「海老蔵事件」も関東連合が関係しているんですよね。
草刈紅蘭さんが関東連合と関係があるのかということですが、はっきりした証拠がないようですので、シロと判断しても良いのではないでしょうか。
本人が関東連合の一員だったってことではなく、芸能関係では彼氏やそのお友達が知らない内に関東連合の方と繋がっていたというのがよくあるオチですので、今回もかなり遠い関係で噂されたのではないでしょうか。
関東連合の方々が芸能界が好きで食い物にしているなんてことも良く聞く話なので、ちょっとした容姿からそのような黒い噂になりがちですね。
ところで、草刈紅蘭さんの容姿がセクシーなのは何かあるのでしょうか?
これは、ポールダンスに関係してきています。
草刈紅蘭 ポールダンス!!
草刈紅蘭(クラン)って本名なんですよ。
えっ!!って思いますよね。
芸名と思ってましたが、本名です。
どのように名付けられたのかきになるので、ポールダンスの前にお伝えしておきます。
名付け親は、父親の正雄さんがお世話になっていた女性のボイストレーナーで、井上靖さんが書いた小説『蒼き狼』に登場している忽蘭(クラン)に由来しています。
クランっている呼び名が決まってその読み方に当て字をして「紅蘭」ってなったそうです。
ちなみに、弟や妹もこのボイストレーナーが名づけなんだそうです。
ということで、現在もされているポールダンス
アメリカでGOGOダンサーとして活躍していました。
ウエストも引き締まっていて、とてもきれいなバストが印象的ですね。
GOGOダンサーって聞きなれない言葉ですね。
GOGOダンサーとは、ナイトクラブなどでセクシーなダンスを披露するプロのダンサー、または踊り好きなアマチュアを指します。
ポールダンスはGOGOダンサーをしていた時にやられていたんですね。
有吉反省会(日本テレビ)に出演してポールダンスを披露していましたが、このときに世間に知られるようになってきました。
かなりの反響があって、ブログのアクセスが30倍になったということです。
有吉反省会、恐ろしい影響力です。
職業はタレント、アスレティックトレーナーということになっていて、ポールダンスで生活していると思っていましたが、違うようですね。
あくまでも特技というか趣味の範囲のお話のようです。
紅蘭さんがポールダンスをしているところの動画はなさそうです。
しかし、ポールダンスをしている姿が親としては見てられないですね。
ちょっとあの露出度でかなり近くでお客さんの目線などは恥ずかしくて・・・
紅蘭さんの性格はとても明るくて元気が良く、周りをとても楽しませる性格なんですよね。だから色んなお友達も多くいるんじゃないでしょうか。
思ったことを真剣に一生懸命している姿はとても魅力的ですし、見習うところも多くあります。
最後に紅蘭さんがポールダンスでなくアスレティックトレーナーという肩書があったんですが、聞きなれない職業だったので調べて見ました。
アスレティックトレーナーの仕事は、スポーツ現場において、ケガが発生した場合に傷害の程度を評価し、応急処置にあたったり、救急車を呼ぶなどの対応の判断をすることである。また、ケガの予防のためのトレーニングや選手への教育、再発予防や傷害発生を抑えるためのテーピングなども必要に応じて行っている。チームのスタッフの一員として、選手の体調管理やケガからの復帰に関する情報交換の要としての役割を果たしている。
ということは、もしかしたら有名なスポーツ選手のトレーナーなんかになっているのかもしれませんね。
スポーツ選手だけでなく、激しい動きをする歌手などもその対象でしょうから、芸能界で色んな方のアスレティックトレーナーをしているのではないでしょうか。
ところで、テレビではパーソナルトレーナーという肩書でご自身が紹介していました。
それがこの動画です。
パーソナルトレーナーとは
契約したクライアントと1対1(1対複数の場合もある)で、エクササイズ指導を行う職業です。対象となるクライアントは、スポーツ選手だけでなく、健康、体力作りを目的とした一般の人、医療的な問題を抱え、リハビリテーションを目的とした人など多岐に渡ります。そのため、様々な目的に応じたエクササイズプログラムを作成し、指導を行うことができるよう、幅広い知識が必要となります。
アスレティックトレーナーと似たような意味合いなので、どちらも正しいということでよいのではないでしょうか。
それにしても自宅のリビングがトレーニング施設になっているとは驚きです。
さすがは草刈正雄も娘です!!
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
LEAVE A REPLY