
2017年春にテレビ朝日にお昼のドラマが放送されることになりましたね。
ドラマ『やすらぎの郷』の放送がいつからなのかということで放送開始日や大女優が出演しますが、その中には石坂浩二の元彼女や元妻もいて、なんだか凄い共演者となっています。
今から楽しみなドラマ『やすらぎの郷』になっているので、今か今かと待ち続けることになりそうですね。
そして、何よりも倉本聰さん脚本であるということが凄いんです!!
倉本聰さんの昼ドラってあまり記憶がないのでめずらしいと思うんですが、どのような展開になるんでしょうね。
ドラマ『やすらぎの郷』は、重っ苦しいものでなく、お昼に見ても清々しい気持ちにしてくれるような予感がします。
そして、シニア層向けに作られるということですが、シニア以外でも見て見たくなる内容になりそうですね。
ドラマ『やすらぎの郷』の気になる放送日や時間、あらすじや石坂浩二の共演者(元彼女・元妻(嫁))の情報などをお送りしていきましょう!!
お好きなところからご覧ください。
ドラマ『やすらぎの郷』放送日と時間
もう今から楽しみにしていて、いつから・・・いつから・・・と
放送日が待ちきれないファンの方も多いのではないでしょうか。
もちろん、倉本聰さんのファンの方も久しぶりのというか、初の昼ドラの脚本に
放送開始を楽しみにされている方がたくさん!!
2017年春からの放送で放送日が決定しました!!
放送日 : 2017年4月3日(月)から
時 間 : 毎週月~金曜日 ひる12:30~12:50
テレビ朝日では12:00~12:30までは「徹子の部屋」が放送されていますので、その後枠ということになります。
昼ドラというわけではないのですが、お昼にはNHKの連続テレビ小説が君臨し続けています。
NHKの連続テレビ小説の開始時間が12:45分からなので、15分早く放送開始することで、NHKファンも取り込もうという計画ではないでしょうか。
つい見始めるとチャンネル変えづらいですよね!!
開始時間1つにしても時間的競争が繰り広げられているんですよね。
ドラマ『やすらぎの郷』あらすじ
ドラマは、かつて一世を風靡(ふうび)したシナリオライター・菊村栄(石坂さん)を中心に、老人ホーム「やすらぎの郷」に入居した往年の大スターたちが直面するさまざまな問題をユーモラスに描いていく作品になっています。
あらすじを簡単に紹介しましょう!!
主人公の菊村栄(石坂浩二)が海を臨む山の斜面にひっそりと建つ、『やすらぎの郷La Strada』を訪れます。
この『やすらぎの郷La Strada』は老人ホームなのですが、普通の老人ホームではないのです。
実は、大手芸能プロダクション“加納グループ”の総帥・加納英吉がグループを突如解散した後、私財を投じて作った老人ホーム。ここに入れるのは、テレビに功績があった者だけという条件があります。
この施設を仕切るのは、加納の長女・名倉みどり(草刈民代)と、みどりの夫で元大学病院院長の名倉修平(名高達男)。
テレビで功績を残した人だけがはいれるのですが、それは全盛期の映画、テレビを真剣に支えた役者、監督、ミュージシャン、アーティストであることが具体的な条件となっています。
主人公の菊村栄も一世を風靡したシナリオライターだったのです。菊村栄の妻は元女優の妻・律子(風吹ジュン)で、認知症を発症していて、その介護にほとほと疲れ果てたとき、名倉みどりから、突然の誘いを受けたのをきっかけに訪れました。
なぜ、面識のない名倉みどりからの誘いに乗ったのか?それは、“加納英吉の娘”という事実だけを信じたのです。芸能界では知らない人がいないほど『やすらぎの郷La Strada』という名称は、有名な噂だった。
凄いことに費用は無料!!
万端の設備で老夫婦を迎え入れると言われ、入所を決意したのでした。その矢先に妻は亡くなってしまったので、ひとり暮らすことを決意し、『やすらぎの郷La Strada』に足を踏み入れたのでした。
そこで見たのは、全盛期の大女優や大俳優たちだった。
夢か幻を見ているような感覚になってしまった。こうして、菊村の新たな生活がはじまるのでした。
というようなストーリで始まります。
『やすらぎの郷』脚本集・上巻が発売されました!
Amazonで購入
![]() |
新品価格 |
楽天で購入
![]() |
価格:1,620円 |
知る人ぞ知る 元彼女と元嫁(妻)との共演
石坂浩二と聞いて知らない方もいるかもしれませんね。
俳優としても有名ですが、クイズ番組なんかにもよく出演されていました。
本名は武藤兵吉(むとう へいきち)
愛称は兵ちゃん。
こんなに芸名と本名が想像できない方も珍しいのではないでしょうか。
もう既に話題になっていますが、元彼女と元嫁(妻)がこの共演者にいるんです。
偶然か必然かはわかりませんが、再熱しなければいいんですがねぇ~
その元彼女とは・・・
加賀まりこ
加賀まりことは同棲生活をしていたそうです。
そして、1971年に女優の浅丘ルリ子と結婚。
しかし、ほどなくして別居するようになる。
2000年12月12月に離婚
離婚の理由が、女優である浅丘に実母の介護をさせるわけにはいかないという理由なのです。
2001年1月に再婚を発表し話題になりましたね。その期間1月も経ってないのですから驚きです。
石坂浩二さんは、俳優でも有名ですがかなりのインテリなのです。
田園調布小学校
↓
慶應義塾普通部
↓
慶應義塾高等学校
↓
慶應義塾大学法学部法律学科卒業
というエリートなのです。
なので、クイズ番組でも活躍されていました。
元彼女や元妻(嫁)も大物ですが、石坂浩二さんは、画家としても有名なのです。
有名な作品としては、1976年6月26日に開催された異種格闘技戦『アントニオ猪木対モハメド・アリ』戦の広告ポスター。
なんとなくうっすらと覚えています。
豪華な共演者たち
ひと昔前はこんな勢ぞろいすることなんて考えられない大物が勢ぞろいです。
主演:石坂浩二
大女優たち
浅丘ルリ子
有馬稲子
加賀まりこ
五月みどり
野際陽子
八千草薫
草刈民代
常盤貴子
風吹ジュン
何が凄いかって、往年の大女優を実際の大物女優たちに演じていること。
これが、どのようなドラマになるのか楽しみですね。
実際にはドラマですが、実在している女優なので、嘘と真実が自分の中で入り乱れて不思議な感覚に陥ってしまいそうです。
特にシニア層にはそれが直接伝わるのではないでしょうか。
男性陣
藤竜也
ミッキー・カーチス
山本圭
名高達男
う~ん、男優たちも素晴らしい名男優です。
シニア層向けのドラマですが、シニアのみならず主婦層にも人気が出そうな脚本になっているのではないでしょうか。
これからさらに出演者も豪華になってくるでしょうし、お目当ての大俳優たちが一気に見れるのもなかなかないチャンスですので、堪能してください!!
➡やすらぎの郷ドラマのロケ地のどこの疑問解消!!いつかは行きたい場所?
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
LEAVE A REPLY