
カンニング竹山がついに社長になりました。
と言ってもピンとこないですよね。
実は、2015年1月の「とんねるずのみなさんのおかげでした」でタケヤマシェイブアイスという会社の社長になったんです。
詳しくは後で紹介しますが、2015年4月14日から期間限定でオープンしています。
お店をオープンしている場所も地図付きでご紹介します。
1ケ月の期間限定オープンなので、しっかり場所を確認して行きそびれないように!
と言っても場所はハワイですが・・・
もっと具体的に言うと、タケヤマシェイブアイスといって、カキ氷を販売する会社の権利をカンニング竹山が番組内で購入し社長になっちゃったんです。
このタケヤマシェイブアイスは番組内でサプライズで用意された移動販売用の車と販売の権利が付いたもので、なんと、「マツモトシェイブアイス」とコラボしたものだそうです。
「マツモトシェイブアイス」の社長の許可も取られていて、ハワイでの営業が許可された公認の会社になります。
だから、すでに知名度もあり、販売するかき氷の質、味もお墨付きなんです。
なんと、「マツモトシェイブアイス」では日に1400人来るそうですよ。
日本のように四季がないので、年中かき氷が売れるので利益がでないわけがないです。
このサプライズ企画ではTシャツも作成されていて、かなりのクオリティがありました。
まずは、「マツモトシェイブアイス」について勉強しましょう。
お好きなところからご覧ください。
マツモトシェイブアイスとは
1951年開業。
60年以上もハレイワタウンで営業を続ける有名店。
古き良きハワイを今に伝えるノスタルジックな街が誇る、名物のシェイブアイス店。
地元紙のアワードを受賞し続ける人気の味は、長い行列に並んでも食べたい絶品として知られる。
こだわりのシロップはなんと40種類!イチゴ&レモン&パイナップル味のレインボーが人気で、シェイブアイス$2.50~、小豆&アイス入り$3.75。
カラフルでユニークなオリジナルTシャツやバッグが隠れた人気商品で、毎年新作が出るアイテム。
オリジナルアクセサリーも、おみやげにまとめ買いしていく人が多い。かき氷のストラップも大ブレイク中!
引用:http://www.aloha-street.com/gourmet/photo/4503
かなりの人気店で並んで買わないといけないらしいですよ。
こんなお店のお墨付きの移動販売の権利が付いたものなので、売れる気がしますよね。
カンニング竹山もマジ顔で悩んでいました!
タケヤマシェイブアイス
「とんねるずのみなさんのおかげでした」の番組内容からすると、タケヤマシェイブアイスの権利は、以下のものが付いているんだと思われます。
移動販売車
マツモトシェイブアイスのレシピ
Tシャツなどのグッズ
現地社員?(アルバイト?)
マツモト社長の許可
実は、これは2014年12月にハワイで録画されたもののようです。
そのときに現地でタケヤマシェイブアイスの車を目撃した情報をブログに書かれているのを発見しました。
カンニング竹山が車に乗って販売していたようです。
そのときの画像がこれです。
http://ameblo.jp/solt1118/entry-11959762853.html
カンニング竹山も初の社長!個人経営ですが、儲かるという図式が描かれたんだと思います。
最後になりましたが、この権利の価格は
664万5000円 でした。
これ以上の利益がでたことは間違いありませんね。
ハワイに行った折にはタケヤマシェイブアイスを食べて、グッズを購入しましょう。
そこで、オープンしている場所がこちらです。
サムズキッチンの一部を借りてオープンしてます。
<iframe src=”https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m16!1m12!1m3!1d464.7228865309084!2d-157.8284329726175!3d21.280051968348953!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!2m1!1z44OP44Ov44Kk44CAREZT!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1430485275310″ width=”600″ height=”450″ frameborder=”0″ style=”border:0″></iframe>
最後までお読みいただきましてありがとうございます。