
米アップルのスマートフォン 「iPhone11」 シリーズが本日、20日から発売され話題になって騒がれていますね。
今回は、iPhone11シリーズを早速手に取って使ってみた方達の感想やカメラ機能はどうなのか?など、iPhone11のあれこれについてお届けしていきたいと思います。
購入を迷っている方はぜひ参考にしてみて下さい。
お好きなところからご覧ください。
iPhone11発売についての報道内容
新型スマートフォンiPhone11シリーズ発売についてニュースでは次のように報道されています。
NTTドコモなど、携帯電話大手3社は20日、カメラ機能を強化した米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の新モデル「11プロMAX(マックス)」、「11プロ」、「11」の3機種を発売した。3社は都内で記念イベントを開き、CMの出演タレントなどが花を添えた。早朝にもかかわらず、いち早く新製品を手にしたいファンも集まり、発売を祝った。
最上位機「11プロMAX」と「11プロ」は超広角、広角に望遠を加えた3種類のカメラを備え、夜間撮影機能などを強化した。
ソフトバンクのイベントには、NHKの朝の連続ドラマで主演を務める広瀬すずさんが登場。「カラフルで持っているだけでおしゃれのポイントになる」とアピールした。新機種を手にした男性は「価格も高く、5Gに対応していないので購入するか迷った。でも実物を手に取ってみると、やはりかっこいい」と満足そうに話した。
一方、KDDI(au)の高橋誠社長は「広角も撮りやすいし、望遠で手ぶれしにくい。カメラや動画を撮る人はすごく楽しい」と強調した。
また、NTTドコモの吉沢和弘社長は「通信が高速化し、ますます快適さを感じていただける。映像配信などさまざまなサービスを、新しいiPhoneでお楽しみください」とPRした。
ただ、同日、ドコモがプレサービスを開始した第5世代(5G)移動通信システムには対応していない。
端末購入代金の補助として、ドコモは36カ月分割で最大3分の1を割引、KDDIとソフトバンクは48カ月分割で最大半額を割り引く仕組みを導入している。
各社の割引を使った実質的な支払額は最も安い「11」でドコモが5万7024円から、KDDIは5万3856円からとした。ソフトバンクは5万4000円から。「11プロMAX」はドコモが9万720円からで、KDDIは7万8264円から。ソフトバンクは8万640円からとなっている。(高木克聡)
どんどん新機種が登場しますね。買い替えのタイミングはいつがいいのか迷ってしまうほど。今回のシリーズはカメラ機能を中心に新しくしたもののようですね。スマートフォンで写真を撮ることが多い方には魅力のあるシリーズかもしれませんね。
お値段もなかなかのものですが…。機能の良さを考えれば仕方のないことなのかもしれません。
iPhone11発売!
【今日発売】アップルが新型iPhone「iPhone 11」を発表。3つのカメラを搭載したプロモデルもhttps://t.co/Jl33nZobiH pic.twitter.com/E6vSfiWtja
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) September 19, 2019
iPhone 11 Pro の全色並びを撮ってきました! スペースグレーとミッドナイトグリーン、ぱっと見で見分けつかない!#Apple丸の内#shotoniphone11promax pic.twitter.com/LjrJfw8PR9
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) September 19, 2019
「iPhone 11 Pro」は999ドル~、「iPhone 11 Pro Max」は1099ドル~。9月20日発売。 pic.twitter.com/8alUFuSeIU
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 10, 2019
iPhone11を使った感想は?カメラ機能は?
iPhone 11。新色が淡い色合いでめっちゃいい!!#iPhone11 #Apple pic.twitter.com/0I8ioQ7DVa
— わだちょ(わだかつや) (@citywadakatsu) September 19, 2019
iPhone11 Proの超広角すごい。早くこれもって旅行行きたい。(左がiPhone 11 Pro、右がiPhone XS) pic.twitter.com/j2zpB6j4n2
— Kaoru (@TachibanaKaoru) September 20, 2019
新iPhoneの実機触ったけど、iPhone11の液晶思ったより良いね。
Xと8の時は応答速度の差が顕著だったのに、11 proと11で差が縮まった気がする。
コレで図体がデカくなければ買っちゃうとこなんだけど……。— shinra (@michio_hara) September 20, 2019
iPhone11使ってみた
XRからあんまり変わってない気がしますね pic.twitter.com/3ZOZSHfd6n— ゆっきー (@yukki_KAICHOU) September 20, 2019
iPhone 11 Proのスペースグレーが届いた。懸念していたカメラは全然違和感なく、すっと馴染んだが、XにあったiPhoneの刻印がなくなってAppleのロゴが中央に来たことによってのっぺりとした感じがすこし寂しい。
それでもiOS13のダークモードと共にかなりの買って良かった感がある。 pic.twitter.com/W8QiwulxvV— みふるん / THE GUILD (@t_mifuru) September 20, 2019
じゃあ、iPhone11proのカメラの簡単な紹介?しますね。
1枚目は広角
2枚目は超広角
3枚目は望遠
※撮影は3枚共、全て同じ条件で撮ってます!!#iPhone11pro pic.twitter.com/3OjY6gD5b5
— れおち (@reochi__JZX100) September 20, 2019
これが目当てで買った気がする #iPhone11Pro
順に、望遠52mm、広角26mm、超広角13mmです pic.twitter.com/SWg9wSfcJ0— しおせん@ヒビノココロミ (@origami_tonbo_1) September 20, 2019
11シリーズ、厚さが薄いでしょうか?カメラ機能はスマートフォンとは思えないほどの良さが伺えますね。確かに超広角!望遠も凄いですね!スマートフォンというより、カメラといった感じ。
iPhone11発売!についてのみんなの反応
iPhone11シリーズ発売についてみんなの反応はというと、
●iPhone11 Pro 背面ダサいけど広角レンズめっちゃ良かった。
あとポートレートモードが X に比べて処理めっちゃはやい
●いやなんかさすがタピオカカメラなだけあってiPhone11の画質が良過ぎるなあ…あんなん見たら買いたくなるやん…
●iPhone11やっぱカメラの部分面積取りすぎだよなあ
●iPhone11どうなん、カメラ三つがちょっとダサい。せっかく機種変するなら新しい方がいいのかしら
●iPhone 11 Pro、アプリ全部インストールするまで時間がかかり、2回再起動した。2時間以上経過した今でも700MB近くあるLINEの履歴が読み込まれない…もう一回再起動するか…
●#iPhone11Pro で今のところものすごく気になってるのは、カメラたちの間についた指紋が恐ろしく拭き取りにくいこと…😭
iPhone11発売!使った感想は?カメラ機能は?購入の参考に!ついてのまとめ
iPhone11シリーズ、カメラ機能の良さを謳ったシリーズだけに凄く綺麗で超広角に望遠と驚きました。
スマートフォンで写真を撮ることが好きな方であったり、風景を撮ることが好きな方にはオススメと言えるかもしれません。どうでしょう…購入の参考になったでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます。
LEAVE A REPLY