
お笑いトリオ “ネルソンズ”の青山フオール勝ちさんが 「笑いが無理なら体張れ」 の番組収録中に怪我をされたことが報道され、話題になって騒がれていますね。
今回はバラエティー番組「笑いが無理なら体張れ」 についてや予告動画、青山さんの怪我についてのみんなの反応、コント動画でネルソンズはどんなお笑いトリオなのかを御紹介していきたいと思います。
お好きなところからご覧ください。
ネルソンズの”青山フォール勝ち”が怪我についての報道内容
お笑いトリオ 「ネルソンズ」の”青山フォール勝ち”さんが、番組収録中に怪我をされたことについてニュースでは次のように報道されています。
TBSは19日、同局のバラエティー番組「笑いが無理なら体張れ」(26日深夜0・01)でお笑いトリオ「ネルソンズ」の青山フォール勝ち(33)が収録中に右肩甲骨関節窩(かんせつか)骨折などで全治8週間の怪我をしたと発表し、謝罪した。
TBSによると、15日のスタジオ収録で、ローションを塗ったターンテーブル上でジャンプし、上からつるされた賞金をキャッチする企画に青山が挑戦。青山がジャンプして着地した際、腕をひねり、右肩を負傷したという。待機していた医師が応急処置をし、病院へ搬送。右肩間接脱臼、右肩甲骨関節窩(かんせつか)骨折と診断され、全治8週間の見込みだ。医師によると、患部を固定し、無理な体制を取らなければ仕事をしてもかまわないとのことで、本人は事故の翌日から仕事に復帰している。
TBSは「青山さんご本人をはじめ、所属事務所ほか関係各所の皆様に大変ご迷惑をおかけしました。当番組の収録に当たっては、参加する方にヘルメットと、首・肘・膝の3カ所にサポーターを着用していただき、怪我防止の対策を取ってきました。また、事前のシミュレーションを9月8日、14日(収録前日)と2日かけて実施するなど、安全面には注意を払っておりましたが、青山さんが怪我をされたことについては大変申し訳なく思っております」と謝罪。「青山さんの一日も早いご回復をお祈りするとともに、今後番組制作上の安全管理をさらに徹底していく所存です」とした。
同番組はお笑いコンビ「バナナマン」がMCを務めるネタ番組に芸人たちが体を張る“アトラクション”の要素を融合したネタ番組として、今年3月に初放送し、好評を受けての第2弾。芸人たちは制限時間100秒の間に、スタジオの観客50名からランダムに選ばれた10名を全員笑わせるか、もしくは体を張ってアトラクションをクリアするか、という究極の選択をしながら、次のステージを目指していく。
バラエティー番組で怪我、番組のタイトルもどうなのかな?って思いますね。しかもバラエティー番組に医師を待機させるほどの内容のものをすること自体がおかしいのではないでしょうか?
お笑い芸人さんは体を張ったお仕事も多いですが、限度を超えるとお笑いではなくなりますよね。
「笑いが無理なら体張れ」の予告動画
こちらがその問題となった今月26日に放送予定となっている 「笑いが無理なら体張れ」 の予告動画です。
第1回目は今年の3月27日に放送されました。制限時間100秒以内にお客さん10人を笑わせることができるかをネタと様々なジャンルのアトラクションから芸人さんが選んで3つのステージをクリアしていくもの。全てクリアできれば賞金30万円獲得できるといった内容のものでした。
アトラクションの内容は番組独自のもので、今回青山さんが怪我をされたのはこの独自に考えられたアトラクションによるものになりますね。
1回目の放送されたものよりも更に内容を上げたということだったので…。
ネルソンズの青山さんが怪我について
「笑いが無理なら体張れ」ってタイトルからしてふざけてる。昨日のキングオブコントの特番もふざけてたし、TBSのバラエティ作ってる人の感覚、だいぶ狂ってると思う。
— やまもと (@sunday_monday) September 19, 2019
どんなに対策しても、ケガするときはケガするからな…
安全対策を怠ってたってんなら批判もしょうがないと思うけどスポーツでケガするのは放送上問題なくて、バラエティでケガするのを放送するのはNGなのは何処に線引きがあるのだろう https://t.co/AobQb4De73
— 影幻春架 (@Eigen_Haruka) September 19, 2019
「笑いが無理なら体張れ」で準決勝進出者がこの結果って、皮肉にも程がある。
— 猫 (@5q8Rt03Nb9LUh4t) September 19, 2019
ネルソンズ青山さん、昨日の時点では元気そうでしたが、そういえば左手でバットを持っていたような。
— 金剛寺 (@Queenoftheatre) September 19, 2019
コント動画でネルソンズを紹介!
ネルソンズなぁ、もともと面白かったけどここ最近どんどん面白さを増してただけに勿体無いが過ぎる、せめて来年のシード権あげて欲しい
— 炒め (@detteiw) September 19, 2019
ていうかネルソンズもしかしたらキングオブコント出るかもだよね…??決勝進出どこのコンビトリオかわかんないけど…
— 兎天 (@bunny_weather) September 19, 2019
“青山フォール勝ち” さんは、1986年1月19日生まれ。4歳の時からアマチュアレスリングを始め、東洋大学時代には天皇杯でベスト8入りも果たすほどの成績! なんと全日本強化指定選手としても選出されていたこともある方なんです。
「笑いが無理なら体張れ」の収録中にネルソンズの青山さんが怪我についてのみんなの反応
バラエティー番組「笑いが無理なら体張れ」の収録中に、ネルソンズの”青山フォール勝ち”さんが怪我をしたことについてみんなの反応はというと、
●「笑いが無理なら体張れ」という感覚が視聴者とのズレ。
●これって売れてないと体張る流れになるも、世間からは誰?みたいな空気から入って体張っても笑えない連鎖からの負傷、、、
●笑いが無理なら体張れ またバナナマンの番組なんだ バナナマン関係ないけど(ノД`)
●え?ネルソンズ青山さん怪我??昨日しっかり舞台に出てましたよ!バットも持ってましたよ?!寧ろ声が飛んでる方が気になってました。まさか負傷してるとは。さすが舞台のプロです。お大事にしてください!
何をするにしても安全第一です。医師を待機させないといけない内容のものはすべきではないと思いますね。
「笑いが無理なら体張れ」の予告動画、コント動画でネルソンズを紹介!のまとめ
TBSは最近何かと問題がありますね。
TBSに限らず、最近のテレビ番組には内容がエスカレートし過ぎているものが多い気がします。
出演する方達の安全確保が番組をしていく上での絶対条件と言えるのではないでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます。
LEAVE A REPLY