
あの、やきそばで人気の 「ペヤング」 からソースラーメンが発売され話題となっています。
ラーメンのスープがソース味!?何とも驚きの発想ですよね?ペヤングのやきそばは美味しいですが…。いったいどんな味なのでしょうか?早速食べた方たちの感想を集めてみました。
これまでに登場した変わり種の一部も御紹介していきましょう。
お好きなところからご覧ください。
ペヤングソースラーメン発売についての報道内容
ペヤングソースラーメン発売についてニュースでは次のように報道されています。
まるか食品は「ペヤング ソースラーメン」を9月9日から発売します。210円前後。
ソースやきそばでおなじみの「ペヤング」からソースの味わいの「ラーメン」。作り方は、フタをあけ、かやくをめんの上にあけ、熱湯を注ぎ入れ3分。湯切りはせず、付属のスープを混ぜ合わせていただくというもの。電子レンジ調理不可。
喉越しの良いノンフライめんと、ソースの旨味が効いたまろやかな味わいのスープの組合せが抜群とか。かやくはキャベツ、ニンジン、もやし。カロリーは一食302kcalです。移り香とやけどに注意。
ペヤングのラーメンは「ペヤング 魚介MAXラー油ヌードル」などがありますが、ソース味のラーメンは斬新。はたして、やきそばとは比べてどう感じられるのでしょうか。なお、ノーマルサイズの「ペヤング ソースやきそば」(一食544kcal)より低カロリーというのもチェックすべきポイントです。
今までソース味のラーメンスープなんて考えたこともなかったですね…普通のカップラーメンと同じ作り方なんですよね。カロリーが低いのは嬉しいですが、肝心のお味は如何に!?
ペヤングソースラーメンの感想は賛否両論!?
昨日スーパーでみっけた
ペヤングソースラーメン。想像を裏切らない
いつもの味がラーメン化。あの湯切りする前
ソース入れてしまった
失敗作とは違って、
きちんとソーススープ味。 pic.twitter.com/Wx6H9vyM6R— おさむ 次は勝浦より先に京都へゴー! (@leesan_990580) September 9, 2019
.
【ペヤング ソースラーメン】人類が終わるのか、ソースラーメン!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まずそうwソース原液ペロリ、うーんペヤング(笑)
しかしスープに溶かし込めば、ん?意外と大丈夫?かな
ソース味がしつこく残ることもなく、あっさりしたソース焼きそばと、思おうぜ😋 pic.twitter.com/349npk957p— ジンちゃん 🍜 (@JinShark) September 7, 2019
見た感じ美味しそうですね。やっぱり原液ソースの味はやきそばのソースの味と同じなんですね。あっさりしたやきそばなイメージ?
ペヤング ソースラーメン
評価 まずい
(´ – ` )
— しおるてふじゃないか (@shiolutef_bot) September 9, 2019
ペヤングの焼きそば大好きだけど、
これだけは箸が進まなかった泣#ペヤング #カップラーメン #ペヤングソースラーメン https://t.co/u2D2NX5UFa— 清川竜一 (@ryuichi0324) September 8, 2019
好き嫌いがハッキリしそうな感じかもしれません。
ペヤング、これまでの変わり種の一部も紹介
ペヤングのこれまでに変わり種として登場したのは、◇カレーやきそばプラス納豆 ◇チョコレートやきそば ギリ ◇ 沖縄ゴーヤMAX などがあります。
カレーやきそばプラス納豆とチョコレートやきそば ギリは現在、販売されていません。
ペヤングカレーやきそばプラス納豆
(セブン&アイ専用商品)
企画ものとしては、珍しくまとまってる。
麺を持ち上げた時に糸は引かないけど、口の中では粘る粘るw
フリーズドライの引き割り納豆なので、存在感、食感は控えめ。
カレーは甘口系。
もっと普段のペヤングのように旨味がほしいな。 pic.twitter.com/vp7cuXePqf— 西条 昭〈ニッコールマット〉 (@nikkormat_tokyo) December 9, 2017
『ペヤング チョコレートやきそばギリ』。中身は、普通の麺、ソース(チョコレートベース)、後入れかやく(クルトン、ストロベリーフレーク)。思ったほどチョコレートの香りは強くない。食べた感想は「あ、チョコ味で普通に食べられる」。そもそも麺自体には味らしい味が無いから、そういうこと。 pic.twitter.com/YM0vV9TqIg
— まいく / 秋宮舞駆 (@AkibaDailyNewsM) January 15, 2017
今回のペヤングは#沖縄ゴーヤMAX!
いや普通に美味しかった!
もっとゴーヤあっていいよ
大盛り版出て欲しいぐらいに
美味しかった!#ペヤング pic.twitter.com/1YjhUyF3l1— 東堂@カロ藤。 (@indoman_x) September 8, 2019
ちなみにペヤングソースやきそばのソースはボトルでも発売されています。御存知でしたか?
/#ペヤングソースやきそば のソースが
ボトルソースになりました!🎉
\やきそばの味付けにはもちろん、お好み焼きやコロッケに使うのもおすすめ!
自分だけのぺヤングソースメニューを楽しもう😆#ペヤング #ペヤングソース
— イトーヨーカドー (@Lets_go_Yokado) August 29, 2018
更には、8月26日には”チーズMAXやきそば”が発売され、これから発売される商品としては10月7日にイカスミやきそば、10月28日に牛脂MAXやきそば が登場するそうです。
こちらも注目!美味しそうですね。
ペヤングソースラーメン発売についてみんなの反応
ペヤングソースラーメン発売についてみんなの反応はというと、
●わたしペヤングソースラーメン気になります!
●うわっ😳‼️ なにこれ〜笑
#ソース焼きそば じゃなくて #ソースラーメン🍜 だって😂
#ペヤング さん、攻めてますなぁ〜笑
オモシロ好きのパパに買って帰ろっと❣️
(ある意味、毒見役…笑)
●ペヤングソースラーメン!
加ト吉水産高崎工場なので、カネボウ広東麺のような、かやく。だ。
●「ペヤングソースラーメン」とは要するに青森県黒石市のB級グルメ「つゆ焼きそば」のインスタントでは?
名前だけ聞くとビックリしてしまいそうですが、ちょっと味見してみたい気もしますね。
ペヤングソースラーメンの感想は!?これまでの変わり種も紹介!のまとめ
ペヤングのソースラーメン、ちょっと今まで考えつかなかったようなアイデアですよね。お味の方は美味しいという方と、そうでない方がおられました。
好き嫌いがハッキリする味なのかもしれませんね。涼しくなってくると温かい麺類も食べたくなってきます。
ペヤングソースラーメン、お試し下さい。
最後までお読みいただきありがとうございます。
LEAVE A REPLY