Read Article

羽生パレードルートからこの場所を外すな!!子連れでも最高の場所がある。

羽生パレードルートからこの場所を外すな!!子連れでも最高の場所がある。

平昌オリンピックで金メダルを獲得した男子スケートの羽生結弦選手が凱旋パレードを行います。

パレードを見る場所がとても大事なのでどこで見るべきか?
場所取りはできるのか?
こども連れで見るにはどこが最適なのか?

こんな疑問に答えて行きたいと思います。

 

【スポンサードリンク】

 

2018年は羽生結弦選手「2連覇おめでとう」パレード!

ソチ五輪のときもパレードを行いましたが、2018年の今回は2連覇ということもあって、集まってくる方々も多くなると予想しているので、パレードのルートも約300m長くなって、1100m(1.1Km)をパレードします。

ということは、見る場所が長くなってますが、決して見やすくなったということではないですね。

長くなった分、多くの方が見れるということにしているだけだと思うので、しっかりと最適な場所を確保して応援しましょう。

せっかく仙台まで行ったのに、かなり羽生さんがちっちゃくて笑顔もハッキリと見えなくて、後ろ姿だけなんてことがないようにしないといけませんね。

コースの詳細や交通規制情報、地下鉄出入口の規制
そして、観覧エリアの最適な場所の情報を提供します。

 

羽生パレードの日程と時間

羽生パレードの概要をまずは確認して間違いないかチェックしておきましょう。
思い違いでパしてレードに遅れた!なんてことがないようにしてくださいね。

「もう分かってるから~」と言ってて他の行事と時間を勘違いしてたなんてことはあるあるなので注意しましょう。

開催日程 4月22日(日)

開催時間

出発式  午後1時15分から

パレード 午後1時30分~午後2時10分ごろまで

ずーっと見ていたいと思いますが、たったの40分しかパレードはありません。
その40分のほんの5分ほどが確保した場所で見れる瞬間なので、できるだけ近くで見れる場所を確保してくださいね。

 

【スポンサードリンク】

 

羽生パレードのルート詳細

羽生パレードのルートは前回のソチの時と同じですが、前回よりも長く設定されています。

約1100mの距離を羽生選手がパレードする予定です。
前回よりも前列の場所が長くなっているので頑張れば最前列の確保もできますね。

 

ルートは次のようになってます。

スタート地点は、南町通り交差点

ゴール地点は、仙台市役所前(市民広場前)ですね。

スタート地点では出発式があるので、一番長く羽生選手が見れる場所で、特等席かもしれません。
ただ、一番早く羽生選手が過ぎて行く場所でもありますが、最も長く余韻に浸れる場所なんですね。

 

スタート地点とゴール地点はこんな感じのところです。

スタート地点は、南町通り交差点

ゴール地点は、仙台市役所前(市民広場前)

途中途中には中央分離帯にこのような木々が立っていて、場所によってはじゃまになってしまって、羽生選手が正面で見えなかったなんてことがないようにしてくださいね。

羽生パレードのルートの観覧場所

このパレードのルートは確認できましたが、羽生選手を見ることができる場所には指定されているので、こちらも確認しましょう。

公表されている観覧場所がこちらです。

パレードルートは片側4車線の道路の左側を羽生選手を乗せた車が通ります。
4車線の中央分離帯側を通っていく予定です。

したがって、進行方向向かって左側の観覧場所の幅が狭くなってます。

観覧場所は、車線と歩道を使って観覧できるように準備されています。

簡単に観覧場所の特徴を教えちゃいますね。

進行方向に向かって左側のメリットとデメリット

こちらは、羽生選手が通る車線分狭くなってますが、逆に羽生選手との距離が近いというメリットがあります。

さらに、中央分離帯の木々の障害がないので、羽生選手が一瞬でも見えなくなったなんて事はなさそうです。

ただし、観覧席が狭い分席取りの競争は激しいでしょう。

 

進行方向に向かって右側のメリットとデメリット

こちらは、4車線がフルに使われて、車道まで観覧できるので、多くの方が近くで見れるメリットがありますね。

しかし、後ろの方になるとかなり遠目になってしまいます。

前回のパレードでもギュウギュウ詰めにするのではなく、間に通路を作ったりしていたので、通路分が後ろになってしまいます。

 

前回ソチのときの様子がこちらです。

 

こども連れ場所オススメ

羽生パレードの人出は想像以上に多いのでこども連れには結構きびし目です。
前回が9万人なので、2連覇の今回は10万人超えるかもしれません。
10万人ってホントに想像以上の多さですよ。

それでもお母さんが大ファンでどうしてもこどもを連れて行きたい場合の最適な場所を教えちゃいます。

こどもは大勢の中にいると窮屈なので、できるだけ人の少ない場所がいいのですが、そうなると最後方がオススメの場所になってしまいます。

せっかくだから最前列で手を振りたいですよね。
子連れだからって前はダメってこともないので、最前列を狙いましょう!

ただし、こどもも見れる場所で、最悪最前列でなくても見れる場所があります。

それが、横断歩道の観覧場所でちょうど角っこです。

場所的には、下記の図の印のところがベストですね。

ここであれば、長時間場所確保しているとトイレに行きたくなるので、こどもをすぐに連れて行けますよ。

前日に下見ができると最高ですけどね。

それか、歩道を必ず確保しているので、その確保された歩道の最前列も良い場所です。
まえがに空間があるので、見やすい場所ですね。

 

【スポンサードリンク】

 

羽生パレード当日の移動手段で最も良い方法

人出の多いイベントで悩むのが移動手段ですね。

自家用車やバイク、バスや電車、徒歩など色々とありますが、やはり時間が正確な電車が時間通りに到着できるますね。

自家用車は駐車場所を探すのが大変。
バイクも駐車場所が悩み目。

バスは、交通規制に引っかかってルート変更が合ったりします。

徒歩が何も心配なくで最強なんですが遠い方は徒歩は無理!!
なので、電車が最も良い交通手段なんです。

しかし、開始ギリギリになってしまう場合やパレード開始に間に合わない場合などの方は要注意です。

電車の場合は、パレードルートに近い地下鉄の駅が2つあって、「勾当台公園駅」と「広瀬通駅」ですが、出入口の規制が入ります。

電車に乗ってくると、観覧場所に近い駅で降りたがりますが、ギリギリにしか到着できない方は、近い駅では出口から出れないなんてこともあるので、要注意。

規制が12:30のパレード開始1時間前から始まるので、ギリギリでなくても規制に引っかかってしまって、何も見れなかった!ということがないようにしましょう。

この規制の影響を受けないのが「仙台駅」
最も近いからはハズレますが、仙台駅からでも10分以内で会場へ到着できるので、確実さをとって規制のない仙台駅をオススメします。

長時間の場所取りにはトイレのチェックが重要

せっかくのパレード観覧なので、良い席の確保に早い時間から場所の確保を行う方も多いと思いますが、長時間外にいるとなると、重要なのがトイレです。

トイレもガマンの限界があるので、できるだけ楽しく応援するためにもガマンせずにトイレには行きたいものです。

そこで近くのトイレは必ずチェックしておきましょう。

分からない時は近くのスタッフにしっかりと聞いておくこと。

羽生パレードのルート沿いには、お店がたくさん並んでます。

いくつか大きなお店やホテルを紹介しておきましょう。

・イオン仙台店
・江陽グランドホテル
・三井ガーデンホテル
・ファミリーマート
・仙台フォーラス
・勾当台公園
・セブンイレブン
・ローソン
・三越

その他にも観覧場所から一番近いトイレを確認しておきましょう。

トイレを借りるときには、必ずお店に了解をもらってください。
勝手に使用すると何かと問題になると思います。
コンビニでは何か購入してあげましょうね。
そして、きれいに使うこと。

この点を守れない方はトイレを使用することはできませんので、しっかりと利用させてもらっているということを意識して使いましょう。

来たときよりもきれいにして帰る!

気持ちよくパレードを見ましょう。

まとめ

羽生パレードルートについて詳しくお伝えしましたが、ご理解できましたでしょうか。

なかなかパレードも開催しないので、次回がいつになるのかわかりません。
なので、見に行ける方は少し無理をしてでも見られることをオススメいたします。

地元のヒーローをしっかり応援して活躍を期待しましょう。

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

 

 

【スポンサードリンク】
URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top